SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 98
Baixar para ler offline
Style Guide活用のススメ
Utilize a “Style Guide”

ニイハチヨンサン
大月 茂樹

© 2843 all rights reserved.
AGENDA
•

マルチデバイス時代の到来

• Webのマルチデバイス対応
• Style Guide活用のススメ

Utilize a “Style Guide”
質問・フィードバック

ohtsuki2843

Utilize a “Style Guide”
Shigeki Ohtsuki
Marketing, Consulting,
Design, Markup,
Frontend, Backend,
Smartphone Apps,
Lecture, Writing

Utilize a “Style Guide”
マルチデバイス時代の到来

Utilize a “Style Guide”
How Apple Has Changed The World In Just 7 Years
http://www.cultofmac.com/219813/how-apple-has-changed-the-world-in-just-7-years-picture-1000-words/
Utilize a “Style Guide”
高1生がネット接続に良く使うデバイス
100%

75%

7%

0%
スマートフォン

ノートPC

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130903-OYT1T00978.htm
Utilize a “Style Guide”
Webをパソコンで見るのは
我々Web制作者だけになるかもしれない

Utilize a “Style Guide”
OUR MOBILE PLANET
http://www.thinkwithgoogle.com/mobileplanet/ja/

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
利用スタイルの多様化

Utilize a “Style Guide”
Android Fragmentation Visualized (July 2013)
http://opensignal.com/reports/fragmentation-2013/

Utilize a “Style Guide”
3,997
Distinct Android devices seen last year

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
11,868
Distinct Android devices seen this year

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
8
Android versions still in use

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Android KitKat
http://www.android.com/kitkat/

Utilize a “Style Guide”
This is What Android Fragmentation Looks Like
http://www.gottabemobile.com/2012/05/16/this-is-what-android-fragmentation-looks-like/

Utilize a “Style Guide”
デバイスの断片化

Utilize a “Style Guide”
http://blog.evernote.com/blog/2013/01/23/
beyond-the-evernote-fridge/

http://www.google.com/glass/start/

Utilize a “Style Guide”
This is the web.
http://bradfrostweb.com/blog/post/this-is-the-web/
Utilize a “Style Guide”
Webのマルチデバイス対応

Utilize a “Style Guide”
Webのマルチデバイス対応
タッチデバイスファーストデザイン

専用デザイン

レスポンシブデザイン

Utilize a “Style Guide”
昨今のWebサイトは、とにかく複雑
• クリック(タップ)するとメニューが表示される、
スライドするとか…
• ポップアップやレイヤーを重ねるとか…
• ページ遷移のアニメーションとか、
パララックスとか…
いちいち静的なデザイン
カンプなんて作れない
(作れるけど、大変)…

Utilize a “Style Guide”
静的なデザインカンプとウォーターフォール型の
ワークフローのままだと…

静的なデザインカンプ

設計

制作・開発

デザイナー

Utilize a “Style Guide”

デザイン

エンジニア

検証

ウォーター
フォール型

公開
イメージがわかない、
実際に操作してみないと
わからない

認識の違い
クライアントのWeb担当者

Utilize a “Style Guide”

手戻り
ココとココの
あいだの動きは?

認識の違い

デザイナー

Utilize a “Style Guide”

手戻り

制作チームメンバー
Utilize a “Style Guide”
このデバイスで
動作しない!

設計

デザイン

制作・開発

手戻り

Utilize a “Style Guide”

検証

公開

表示が遅い!
動作が重い!
Android対応が大変
http://www.slideshare.net/HiroakiWakamatsu/ss-12718639

スマートフォンブラウザ不具合特集

スマートフォン対応、
    気をつけたいトラブル
若松 浩昭(株式会社ジークス)

http://www.slideshare.net/HiroakiWakamatsu/ss-14011485

Utilize a “Style Guide”

若松 浩昭(株式会社ジークス)
クライアントは、確認・承認した
デザインカンプの通りに仕上がると思っている

エンジニアが火消しに奔走

Utilize a “Style Guide”
トラブルや手戻りを防ぐ方法は?

Utilize a “Style Guide”
そこで、HTMLプロトタイピング
アジャイル型
or

デザイン

スパイラル型

デザイナー

検証

Utilize a “Style Guide”

エンジニア

制作・
開発
設計

ラフ
デザイン

デザイン

検証

制作・
開発
実装

Utilize a “Style Guide”

公開
ラフ
デザイン

デザイン

ページの作り込みよりも
プロトタイピングを先に!

検証

制作・
開発
実装

Utilize a “Style Guide”

公開
プロトタイプ = 試作品

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
ラフ
デザイン

設計

デザイン

コレ、無理かも…

trouble

検証

制作・
開発
実装

Utilize a “Style Guide”
設計

ラフ
デザイン

デザイン

動くものを
見せる
検証

制作・
開発
実装

プロトタイプやモックアップ

Utilize a “Style Guide”
• トラブルの芽を早期に摘める
• 理解しやすい、
good

イメージが湧きやすい
• そのまま作り込んでいける

Utilize a “Style Guide”
ビジュアルデザインは
Style Tilesで

設計

Utilize a “Style Guide”

ラフ
デザイン

デザイン

検証

制作・
開発
Style Tilesとは?

Style Tiles
http://styletil.es/
Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
ラフ
デザイン

プロトタイピングの
成果物がStyle Guide

デザイン

検証

制作・
開発
実装

Utilize a “Style Guide”

公開
Style Guide活用のススメ

Utilize a “Style Guide”
Style Guideとは?

Google HTML/CSS Style Guide
http://google-styleguide.googlecode.com/svn/trunk/htmlcssguide.xml

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
これまでは…

• 制作チーム内で実装方法を統一するための
ドキュメント
• 公開後もWebサイトの品質を保つための
メモ書き、さらには納品物

Utilize a “Style Guide”
• デザインやレイアウトの統一
• 制作・運用・管理の効率化
good

Utilize a “Style Guide”

• コード品質低下の抑制
これからは、
さらに…

• さまざまなデバイスやブラウザでの表示・動作も
検証・担保された、生きたドキュメント
• HTMLとCSSだけでなく、JavaScriptで実装する
機能も含めたもの
• ページの構成要素(モジュール、 コンポーネント)
を集めたもの

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
Style Guideの例

Bootstrap CSS/Compornents/JavaScript
http://getbootstrap.com/

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
.btn {
display: inline-block;
padding: 6px 12px;
margin-bottom: 0;
font-size: 14px;
font-weight: normal;
line-height: 1.428571429;
text-align: center;
white-space: nowrap;
vertical-align: middle;
cursor: pointer;
border: 1px solid transparent;
border-radius: 4px;
-webkit-user-select: none;
-moz-user-select: none;
-ms-user-select: none;
-o-user-select: none;
user-select: none;
}
Utilize a “Style Guide”

CSS
.btn-default {
color: #333333;
background-color: #ffffff;
border-color: #cccccc;
}
.btn-primary {
color: #ffffff;
background-color: #428bca;
border-color: #357ebd;
}
.btn-lg {
padding: 10px 16px;
font-size: 18px;
line-height: 1.33;
border-radius: 6px;
}
Utilize a “Style Guide”

CSS

差分のみ記述
カートに入れる

購入手続きへ

決済方法の選択へ

確認画面へ

購入する

Utilize a “Style Guide”
カートに入れる

購入手続きへ

決済方法の選択へ

確認画面へ

購入する

Utilize a “Style Guide”
ソフトタッチTシャツ
ソフトタッチ素材のTシャツ。ふわふわとした
肌触りがとても心地よくベーシックな無地なので、
いろいろな着こなしに合わせられます。

¥2,800
カートに入れる

新商品発売のお知らせ
このたび、当店では新商品「ソフトタッチTシャ
ツ」を販売することにいたしました。詳しくは、商
品ページをご覧ください。

商品ページへ

Utilize a “Style Guide”
ソフトタッチTシャツ
ソフトタッチ素材のTシャツ。ふわふわとした
肌触りがとても心地よくベーシックな無地なので、
いろいろな着こなしに合わせられます。

¥2,800
カートに入れる

新商品発売のお知らせ
このたび、当店では新商品「ソフトタッチTシャ
ツ」を販売することにいたしました。詳しくは、商
品ページをご覧ください。

商品ページへ

Utilize a “Style Guide”
効率的なCSSの記述
Object-Oriented CSS
http://oocss.org/

Scalable and Modular
Architecutre for CSS
http://smacss.com/

Utilize a “Style Guide”
+

good

Utilize a “Style Guide”

• 実装・検証の効率化
• 効率的なコード
Starbucks Style Guide
http://www.starbucks.com/static/reference/styleguide/

Utilize a “Style Guide”
Style Guide作成ツール
StyleDocco
http://jacobrask.github.io/styledocco/

Kalei -Style Guide
http://kaleistyleguide.com/

Utilize a “Style Guide”
Command Line

$ npm install -fg styledocco

require

Utilize a “Style Guide”
CSS
/*
# サムネイル
サンプルページのPDFダウンロードの箇所で表示するサムネイルなどに枠をつけます。

```
<img src="http://placehold.it/182x257" alt="" class="img-thumbnail">
```
*Bootstrapのimg-thumbnailクラスのプロパティをオーバーライドしています。
*/
.img-thumbnail {
display: block;
margin: 0 auto .5em;
padding: .5em;
}

Utilize a “Style Guide”

Markdown
Command Line

$ styledocco -n “My Web Project” css

Utilize a “Style Guide”
Command Line

$ styledocco -n “My Web Project” css
-n プロジェクト名

Utilize a “Style Guide”
Command Line

$ styledocco -n “My Web Project” css
対象のCSSファイルがある
フォルダ名

Utilize a “Style Guide”
Command Line

$ styledocco -n “My Web Project” css/style.css
対象のCSSファイル

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
CSSプリプロセッサーへ対応
good

Utilize a “Style Guide”
Command Line

$ git clone git://github.com/thomasdavis/kaleistyleguide.git
or

https://github.com/thomasdavis/
kaleistyleguide

Utilize a “Style Guide”

Download
ローカルに
good

Utilize a “Style Guide”

Webサーバーが
走っているだけで良い
Utilize a “Style Guide”
実経験にもとづく、活用のポイント
- 制作対象のサイトをベースにStyle Guideを作成
- ヘッダーやナビゲーション、フッターなど込みの状態で作る
- CSSとJavaScriptは1ファイルで作る

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
• CSSやJavaScriptの結合時に
トラブルが生じにくい
good

Utilize a “Style Guide”

• テスト効率をupできる
• モジュール・コンポーネントをできるだけ出し切る
• とは言え、出し切れないので管理を徹底
- 実装担当者が独自実装しないよう管理者が一括管理する
- チームで最もスキルが高い人を管理者とする
- 1ページでしか使わないものでも、できるだけ組み込む

Utilize a “Style Guide”
• 実際のコンテンツを入れて検証する
- 実際のテキストが入ったときにレイアウト崩れが起きないように
- アタリ画像は実際のサイズ、縦横比で

PLACEHOLD.IT
http://placehold.it/

Utilize a “Style Guide”
• 特にスマホでの検証へ重点を置く
- Adobe Edge InspectやGhostlabなどのツールを活用
- Androidは実機検証に越したことはない
- Remote Testkitのようなサービスを活用

Adobe Edge Inspect
http://html.adobe.com/jp/edge/inspect/

Utilize a “Style Guide”

Ghostlab
http://vanamco.com/ghostlab/
Remote Testkit
http://appkitbox.com/testkit

Utilize a “Style Guide”
Utilize a “Style Guide”
• 静的なデザインカンプの扱い
- 全く不要になるわけではない
- クライアントとのコミュニケーションツールとして有用
- あくまでも「イメージを共有するためのツール」

Utilize a “Style Guide”
• デザイナーとエンジニアのコミュニケーション
- 役割やスキルセット以外のタスクも柔軟に、積極的に
- 「できる・できない」「簡単・難しい」の共有

デザイン

デザイナー

Utilize a “Style Guide”

マークアップ
プログラミング

エンジニア
今日のまとめ

• HTMLプロトタイピングやStyle Guideを導入し、
トラブルを未然に防ぐ、芽を摘む

• Style Guideを生きたドキュメントとして活かす

Utilize a “Style Guide”
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883378942

Utilize a “Style Guide”
Thank you for your attention.
質問・フィードバック

ohtsuki2843

Utilize a “Style Guide”

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でーWP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でータカシ キタジマ
 
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門Fumio SAGAWA
 
SPAに必要なJavaScriptFrameWork
SPAに必要なJavaScriptFrameWorkSPAに必要なJavaScriptFrameWork
SPAに必要なJavaScriptFrameWorkMizuho Sakamaki
 
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作るBootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作るYoshinori Kobayashi
 
WordPressでブログ以外のサイトを作る 〜カスタム投稿タイプやカスタムフィールドの使い方〜
WordPressでブログ以外のサイトを作る 〜カスタム投稿タイプやカスタムフィールドの使い方〜WordPressでブログ以外のサイトを作る 〜カスタム投稿タイプやカスタムフィールドの使い方〜
WordPressでブログ以外のサイトを作る 〜カスタム投稿タイプやカスタムフィールドの使い方〜Takuma Nishiyama
 
我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情Naoki Yamada
 
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015Naoki Yamada
 
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」Ayaka Sumida
 
レスポンシブ・ウェブデザイン基礎
レスポンシブ・ウェブデザイン基礎レスポンシブ・ウェブデザイン基礎
レスポンシブ・ウェブデザイン基礎masaaki komori
 
ブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSTakeharu Igari
 
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメWordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメhorike37
 
Learning from theme review requirements
Learning from theme review requirementsLearning from theme review requirements
Learning from theme review requirementsShinichi Nishikawa
 
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたフロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたKei Yagi
 
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介foom_in
 
HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向Shumpei Shiraishi
 
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会Koji Asaga
 
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみようJunko Nukaga
 
ASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で BootstrapASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で BootstrapYoshitaka Seo
 
メンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろうメンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろうDaiki Matsumoto
 
How to develop a huge Single Page Application
How to develop a huge Single Page ApplicationHow to develop a huge Single Page Application
How to develop a huge Single Page ApplicationNaoki Yamada
 

Mais procurados (20)

WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でーWP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
WP-CLIとWordPress公式ディレクトリを活用した爆速サイト構築術 ーインストールからデザイン、ページ作成までを10分でー
 
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
オープンソースで始めるオフラインアプリケーション開発入門
 
SPAに必要なJavaScriptFrameWork
SPAに必要なJavaScriptFrameWorkSPAに必要なJavaScriptFrameWork
SPAに必要なJavaScriptFrameWork
 
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作るBootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
Bootstrapを使って効率よくWordPressオリジナルテーマを作る
 
WordPressでブログ以外のサイトを作る 〜カスタム投稿タイプやカスタムフィールドの使い方〜
WordPressでブログ以外のサイトを作る 〜カスタム投稿タイプやカスタムフィールドの使い方〜WordPressでブログ以外のサイトを作る 〜カスタム投稿タイプやカスタムフィールドの使い方〜
WordPressでブログ以外のサイトを作る 〜カスタム投稿タイプやカスタムフィールドの使い方〜
 
我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情我が家のフロントエンド開発事情
我が家のフロントエンド開発事情
 
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
エンジニアからデザイナーに贈るプロトタイピングのすすめ - 春のフロントエンド祭り 2015
 
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
WordCamp Kansai 2015 プレイベント「コントリビューターデイ」
 
レスポンシブ・ウェブデザイン基礎
レスポンシブ・ウェブデザイン基礎レスポンシブ・ウェブデザイン基礎
レスポンシブ・ウェブデザイン基礎
 
ブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSSブラウザにやさしいHTML/CSS
ブラウザにやさしいHTML/CSS
 
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメWordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
WordPressで行う継続的インテグレーションのススメ
 
Learning from theme review requirements
Learning from theme review requirementsLearning from theme review requirements
Learning from theme review requirements
 
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみたフロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
フロントエンド初学者がSPAに手を出してみた
 
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
第3回WordPress Cafe プラグイン紹介
 
HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向HTML5とWeb開発に関する最新動向
HTML5とWeb開発に関する最新動向
 
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会WorcCamp Kansai 2015 LT大会
WorcCamp Kansai 2015 LT大会
 
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
文系デザイナーでも大丈夫!レスポンシブWEBサイトをWordPressで作ってみよう
 
ASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で BootstrapASP.NET MVC で Bootstrap
ASP.NET MVC で Bootstrap
 
メンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろうメンテナブルなJsってなんだろう
メンテナブルなJsってなんだろう
 
How to develop a huge Single Page Application
How to develop a huge Single Page ApplicationHow to develop a huge Single Page Application
How to develop a huge Single Page Application
 

Semelhante a Style Guide活用のススメ

xDev2010 早い安い新しい「Fast IT」を使いこなせ! クラウドを楽しめるエンジニアの条件
xDev2010 早い安い新しい「Fast IT」を使いこなせ! クラウドを楽しめるエンジニアの条件xDev2010 早い安い新しい「Fast IT」を使いこなせ! クラウドを楽しめるエンジニアの条件
xDev2010 早い安い新しい「Fast IT」を使いこなせ! クラウドを楽しめるエンジニアの条件Yusuke Suzuki
 
Material Designなdrawerを実装したい
Material Designなdrawerを実装したいMaterial Designなdrawerを実装したい
Material Designなdrawerを実装したいshinya sakemoto
 
Rails初心者レッスン lesson3 3edition
Rails初心者レッスン lesson3 3editionRails初心者レッスン lesson3 3edition
Rails初心者レッスン lesson3 3editionSatomi Tsujita
 
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成Tomoki Oyamatsu
 
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使うAtsushi Tadokoro
 
ふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかたふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかたYoshitaka Kawashima
 
学術出版のHTML5標準化とCSS組版――Scholarly HTMLとVivliostyle
学術出版のHTML5標準化とCSS組版――Scholarly HTMLとVivliostyle学術出版のHTML5標準化とCSS組版――Scholarly HTMLとVivliostyle
学術出版のHTML5標準化とCSS組版――Scholarly HTMLとVivliostyleShinyu Murakami
 
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)Daisuke Yamazaki
 
Shinjuku.html5.lunch #11
Shinjuku.html5.lunch #11Shinjuku.html5.lunch #11
Shinjuku.html5.lunch #11Kazuyuki CHINDA
 
nomlab_okayamaruby_subslide
nomlab_okayamaruby_subslidenomlab_okayamaruby_subslide
nomlab_okayamaruby_subslidenomlab
 
Swaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけSwaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけMasakazu Muraoka
 
Sl勉強会 ソフトレイヤー活用ガイド紹介
Sl勉強会 ソフトレイヤー活用ガイド紹介Sl勉強会 ソフトレイヤー活用ガイド紹介
Sl勉強会 ソフトレイヤー活用ガイド紹介Maho Takara
 
High Performance Gulp
High Performance GulpHigh Performance Gulp
High Performance GulpKeisuke Imura
 
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazakia-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in OkazakiEtsushi Ishii
 
空のテンプレートから始めるWindows 8 ストアアプリ
空のテンプレートから始めるWindows 8 ストアアプリ空のテンプレートから始めるWindows 8 ストアアプリ
空のテンプレートから始めるWindows 8 ストアアプリAkira Hatsune
 
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?masaaki komori
 
CSSだけで実現するグラフィック表現
CSSだけで実現するグラフィック表現CSSだけで実現するグラフィック表現
CSSだけで実現するグラフィック表現AdvancedTechNight
 
芸術情報演習デザイン(Web) 第9回: CSSフレームワークを使う - 2 Twitter Bootstrapのカスタマイズ
芸術情報演習デザイン(Web)  第9回: CSSフレームワークを使う - 2 Twitter Bootstrapのカスタマイズ芸術情報演習デザイン(Web)  第9回: CSSフレームワークを使う - 2 Twitter Bootstrapのカスタマイズ
芸術情報演習デザイン(Web) 第9回: CSSフレームワークを使う - 2 Twitter BootstrapのカスタマイズAtsushi Tadokoro
 

Semelhante a Style Guide活用のススメ (20)

ModelingCafe
ModelingCafeModelingCafe
ModelingCafe
 
xDev2010 早い安い新しい「Fast IT」を使いこなせ! クラウドを楽しめるエンジニアの条件
xDev2010 早い安い新しい「Fast IT」を使いこなせ! クラウドを楽しめるエンジニアの条件xDev2010 早い安い新しい「Fast IT」を使いこなせ! クラウドを楽しめるエンジニアの条件
xDev2010 早い安い新しい「Fast IT」を使いこなせ! クラウドを楽しめるエンジニアの条件
 
Material Designなdrawerを実装したい
Material Designなdrawerを実装したいMaterial Designなdrawerを実装したい
Material Designなdrawerを実装したい
 
Rails初心者レッスン lesson3 3edition
Rails初心者レッスン lesson3 3editionRails初心者レッスン lesson3 3edition
Rails初心者レッスン lesson3 3edition
 
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
 
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う芸術情報演習デザイン(Web)  第8回: CSSフレームワークを使う
芸術情報演習デザイン(Web) 第8回: CSSフレームワークを使う
 
ふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかたふつうの受託開発チームのつくりかた
ふつうの受託開発チームのつくりかた
 
学術出版のHTML5標準化とCSS組版――Scholarly HTMLとVivliostyle
学術出版のHTML5標準化とCSS組版――Scholarly HTMLとVivliostyle学術出版のHTML5標準化とCSS組版――Scholarly HTMLとVivliostyle
学術出版のHTML5標準化とCSS組版――Scholarly HTMLとVivliostyle
 
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
 
Shinjuku.html5.lunch #11
Shinjuku.html5.lunch #11Shinjuku.html5.lunch #11
Shinjuku.html5.lunch #11
 
nomlab_okayamaruby_subslide
nomlab_okayamaruby_subslidenomlab_okayamaruby_subslide
nomlab_okayamaruby_subslide
 
Webアクセシビリティの現状ダイジェスト 2014
Webアクセシビリティの現状ダイジェスト 2014Webアクセシビリティの現状ダイジェスト 2014
Webアクセシビリティの現状ダイジェスト 2014
 
Swaggerのさわりだけ
SwaggerのさわりだけSwaggerのさわりだけ
Swaggerのさわりだけ
 
Sl勉強会 ソフトレイヤー活用ガイド紹介
Sl勉強会 ソフトレイヤー活用ガイド紹介Sl勉強会 ソフトレイヤー活用ガイド紹介
Sl勉強会 ソフトレイヤー活用ガイド紹介
 
High Performance Gulp
High Performance GulpHigh Performance Gulp
High Performance Gulp
 
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazakia-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
a-blogcsm な寺子屋 2 in Okazaki
 
空のテンプレートから始めるWindows 8 ストアアプリ
空のテンプレートから始めるWindows 8 ストアアプリ空のテンプレートから始めるWindows 8 ストアアプリ
空のテンプレートから始めるWindows 8 ストアアプリ
 
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
Web制作者は変化についていけるか? 変化についていくべきか?
 
CSSだけで実現するグラフィック表現
CSSだけで実現するグラフィック表現CSSだけで実現するグラフィック表現
CSSだけで実現するグラフィック表現
 
芸術情報演習デザイン(Web) 第9回: CSSフレームワークを使う - 2 Twitter Bootstrapのカスタマイズ
芸術情報演習デザイン(Web)  第9回: CSSフレームワークを使う - 2 Twitter Bootstrapのカスタマイズ芸術情報演習デザイン(Web)  第9回: CSSフレームワークを使う - 2 Twitter Bootstrapのカスタマイズ
芸術情報演習デザイン(Web) 第9回: CSSフレームワークを使う - 2 Twitter Bootstrapのカスタマイズ
 

Style Guide活用のススメ