SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 18
テクノロジーの民主化
愛知産業大学
スマートデザイン学科准教授
高城 勝信(たかぎ まさのぶ)
1
21世紀交流サロン・葵丘第33回
AI技術最前線からの報告 Part2
自己紹介
2
日本IBMのエンジニア(2000年〜2017年)
• オープンソースソフトウェアを活用したアプリケーション開発
• クラウド・サービスの立ち上げ
• スマート・シティ関連のプロジェクトに従事
起業・独立と愛知産業大学の教員採用(2018年〜)
• ビットコインの実装技術であるブロックチェーン関連ビジネス
• 人間中心デザインの実践と教育
• スマホ・アプリの新しい開発フレームワークの実践
現在
• 愛知産業大学 スマートデザイン学科 准教授
• 株式会社インテック顧問(新規事業開発のためのITコンサル)
ほか
アジェンダ
3
1. テクノロジーの民主化とは?
2. IT技術の進化
3. IT技術利用の方向性(私見)
① クラウドファーストクラウドファースト
② マルチデバイス対応のアプリ開発
③ 利用者中心のサービス開発
④ IT技術を気軽に学習
⑤ むりのないAIの活用
4. AIを使ったスマホアプリ開発のデモ
5. まとめ
1. テクノロジーの民主化とは?
4
いままでは、新しい技術に対して
資本力や実績がなければ手が出せなかった
• テクノロジー(特にIT技術)の使い勝手や
学習のしやすさが向上
• やる気のいかんによって、技術を学習し、
利用することができるようになっている
• コミュニティの重要性も向上
これを「テクノロジーの民主化」を呼びます
2. IT技術の進化
5
過去 現在 具体例
システムを購入 システムは借りる
• クラウド・サービス
• フリーミアム、従量課金
ウォータフォール型
開発
アジャイル開発 • デザインとプロトタイプ
開発環境
スマホアプリ • マルチデバイス対応の
開発環境
パソコン用アプリ
ネットで学習 • オンライン学習サイト
IT技術は座学研修で
身につける
人工知能の活用 • 人工知能(音声認識、
画像認識、など)
処理の自動化
ほか、仮想化技術やマイクロサービス、量子コンピュータなどいろいろ。。。
3. IT技術利用の方向性(私見)
6
IT技術の進化とともに、その利用に際しては
以下の方向性を持って進めるといいのでは、
と思い、実践しています。
① クラウドファースト
② マルチデバイス対応のアプリ開発
③ 利用者中心のサービス開発
④ IT技術を気軽に学習
⑤ むりのないAIの活用
①クラウドファースト
7
• システムを構築する際、クラウドの利用を前提とする考え方。
• クラウド事業者としては、Amazon、マイクロソフトも有名ですが、より
気軽に使えるクラウドの例として「GitHub」と「Google Cloud」を紹介。
http://github.com
• プログラムのソースコードをチーム間
で共有したり、プログラムのバージョ
ン管理を行ったりする目的で作ら
れたサービス
• ホームページを無料で公開するこ
ともできます
• 作成したアプリケーションのソース
コードを公開することができます
(デモ)
https://cloud.google.com/
• GoogleはGmailやGoogleマップ
といったサービスだけでなく、フリーミ
アムのクラウドサービスを提供
• Google Cloudは無料から利用
を開始でき、利用した量(CPU、ス
トレージ、ネットワークなど)に従って
課金
• 画像判別や画像分類、テキスト
解析といった処理を行うVision
APIといったサービスも提供(デモ)
無料〜
無料〜
②マルチデバイス対応のアプリ開発
8
• 従来はパソコン、iPhone、Androidといったマルチデバイス向けに同一の
アプリを開発するには、それぞれ異なる開発環境/言語で開発・テストする
必要があり、開発者は本当に大変でした。
• 現在は、FacebookのReact Native、GoogleのFlutter、マイクロソフトのXamarin
といった一つのソースコードからマルチデバイス向けの実行コードを生成して
くれる開発環境が整ってきています。
• その中でもGoogleのFlutterがおすすめです(デモでで使います)。
同一の
ソースコード
同一の開発環境
iPhone
アプリ
iPhone端末
Android
アプリ
Android端末
開発者
③利用者中心のサービス開発
9
顧客主導の時代
• スマホからワンクリックで
商品購入できるのは当たり前
• 商品やサービスを選択する
意思決定の主導権は「顧客」
アレクサ、いつもの
SNS上の口コミを
見て、ワンクリック
で購入
商品がなくなり
そうになれば、
リビングから
音声で購入
ブランドバック購入をゴールとした
カスタマージャーニーのイメージ
顧客中心のシステムデザイン
• カスタマージャーニーマップを
まとめる
• 顧客体験の全体をみわたし、
打つべき施策を考える
参考)シビックテック1
10
昨今のITプラットフォームの進化にともない、人間中心デザインの考え方を
取り入れた行政サービスのデザインや、行政がオープンデータとして公開した
データを使ったアプリケーションを市民コミュニティが開発するといったことが
おこっています。
公務員だけでは、ユーザである市民
目線での考えが乏しく、行政がIT企業
に発注して開発するシステムは使い
にくいものが多い
税金をつかって収集したデータや
公共性の高いデータはオープン
データとして積極的に公開していこ
うというとりくみ
デザインやITエンジニアを中心とした
市民コミュニティが行政アプリの改善
などのシビックテックを行う。
シビックテックを行う市民コミュニティが
データを分析したり、新たな行政
アプリ開発に活かしたりするのに利用。
参考)シビックテック2
11
• 2009年ごろアメリカにて地域の課題解決や行政アプリの改善などを行う(シビックテック)
市民コミュニティが、デザイナやITエンジニアを中心に生まれました(Code for America)
• 東日本大震災を契機に2011年後半、これを日本に輸入し、「Code for Japan」ができました。
• 「Code for Japan」は「Code for Japan Summit」や「Social Hack Day」というイベントを毎年開催
し、市民がボランティアで集まってアプリのアイデアを考える「アイデアソン」やそれを開発し
てアプリにしあげる「ハッカソン」といったイベントを開催しています。
• 地域ごとに「Code for XX」という団体(ブリゲード)が結成され、地域での活動をリードして
います。
企業
市民 行政
地域行政の課題解決
参考)シビックテック3
12
Code for Japanの千葉市でのブリゲードであるCode for Chibaでは、待機児童ゼロを目
指す市長の方針を受け、「ちば保育園マップ」というホームページを開発しました。
http://papamama.code4chiba.org/#
千葉市の職員から千葉市
内の保育園の空き状況や
入園希望数、待機児童数
情報を定期的に提供しても
らいデータを更新
待機児童数オープンデータ
④ IT技術を気軽に学習
13
機械学習やディープラーニングの実行環境の多くは、オープン
ソースソフトウェアとして構築されていて、大量のコンピュータ
資源を必要とする計算もクラウド上の実行環境に接続して、
無料から利用することが可能
例)機械学習の分析プラットフォーム
「Jupyter Notebook」
– Python言語で操作
– 専用ソフトのインストールは必要なく、
ブラウザから操作
(分析だけでなくOSの操作も)
– 実行環境を計算の大きさや用途に
あわせて変更可能
– 実行環境として、各種クラウド(Google、
Amazon、マイクロソフトAzure、
IBMクラウド)と連携して利用可能
Jupyter Notebook
(ブラウザで操作)
実行環境
(クラウド上)
実行環境
(ローカルPC)
簡単に切替可能
⑤ むりのないAIの活用
14
㈱ブレインのAIレジ
「ベーカリースキャン」
https://ledge.ai/bakery-scan/
• 複数種類のパンをのせたトレーを
画像認識してレジ入力を支援
• 深層学習は使っていない
• 認識精度は100%ではない
• 全国300店舗に拡大
(2019年4月時点)
→ AIの誤りを人間が容易に
修正できるデザインにこだわる
Google Cloud
4. AIを使ったスマホアプリ開発のデモ(1/3)
15
• いわゆる名刺のOCRアプリのサンプルをデモします。
Google Cloud
Vision API
Cloud Storage
テキストの枠内をクリックすると
テキストエリアに認識した文字
列がセットされます
テキスト認識AIが
判定した画像上の
位置と判定した
文字列を返す
テキストエリアにセットされた値に
対応する属性ボタンを押下すると
情報がリストに追加されます
4. AIを使ったスマホアプリ開発のデモ(2/3)
16
文字列が間違って認識されて
いたら修正して登録します。
追加ボタンを押下するとスプレッドシートに
名刺データが追加されます
Googleスプレッドシート
17
以下の4つの考えを実践しています。
• 「1.クラウドファースト」を実践
テキスト認識はGoogle Cloud Vision APIの無料枠を利用
• 「2.マルチデバイス対応のアプリ開発」を実践
Web/iPhone/Androidアプリを一つのソースコードから作成
• 「4.IT技術を気軽に学習」の実践
ブラウザ上で動かして試してみることができます
• 「5. むりのないAIの活用」を実践
名刺画像をOCRして、テキストを推測するとともに、完璧な認識は
困難なため、文字列への属性(名前や会社名など)の割当
と間違った文字列の修正が可能な画面を用意
4. AIを使ったスマホアプリ開発のデモ(3/3)
5. まとめ
18
• テクノロジーの民主化とは、テクノロジー(特にIT技術)の
使い勝手が向上し、学習環境が入手しやすくなったことにより、
やる気のいかんによって、だれでも技術を学習・利用することが
できるようになっている昨今の状況のことをいう。
• 大学の授業の中では「テクノロジーの民主化」に即し、
スマホアプリ開発デザインやAIのしくみのわかりやすい授業を
めざし、岡崎地区の人材育成に貢献できるようがんばって
いきたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願いいたします。

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性Uniadex Ltd.
 
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスMasaya Ando
 
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会Masaya Ando
 
TeamLab Internship
TeamLab InternshipTeamLab Internship
TeamLab InternshipRio Azuma
 
Linked Open Data を用いた シビックテックプロジェクトの 透明性向上と協働促進
Linked Open Data を用いたシビックテックプロジェクトの透明性向上と協働促進Linked Open Data を用いたシビックテックプロジェクトの透明性向上と協働促進
Linked Open Data を用いた シビックテックプロジェクトの 透明性向上と協働促進Shun Shiramatsu
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303知礼 八子
 
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例からメディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例からYosuke Sakai
 
ISID IIoT Forum_180628
ISID  IIoT Forum_180628ISID  IIoT Forum_180628
ISID IIoT Forum_180628知礼 八子
 

Mais procurados (8)

第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
第3回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 養豚業における IoT/AI 活用の可能性
 
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンス
 
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
 
TeamLab Internship
TeamLab InternshipTeamLab Internship
TeamLab Internship
 
Linked Open Data を用いた シビックテックプロジェクトの 透明性向上と協働促進
Linked Open Data を用いたシビックテックプロジェクトの透明性向上と協働促進Linked Open Data を用いたシビックテックプロジェクトの透明性向上と協働促進
Linked Open Data を用いた シビックテックプロジェクトの 透明性向上と協働促進
 
Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303Hiroshima Camps Seminar 180303
Hiroshima Camps Seminar 180303
 
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例からメディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
メディアアートにおける知的財産の利活用の検討 山口情報芸術センター[YCAM]の事例から
 
ISID IIoT Forum_180628
ISID  IIoT Forum_180628ISID  IIoT Forum_180628
ISID IIoT Forum_180628
 

Semelhante a テクノロジーの民主化

〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜真一 藤川
 
200325量子コンピュータの拓く未来
200325量子コンピュータの拓く未来200325量子コンピュータの拓く未来
200325量子コンピュータの拓く未来Yuichiro MInato
 
上海CX見聞記 shanghi CX repot
上海CX見聞記 shanghi CX repot上海CX見聞記 shanghi CX repot
上海CX見聞記 shanghi CX repotNozomu Tannaka
 
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜Takuro Yonezawa
 
大手ユーザー企業に入ってマネジメントでやってみたこと
大手ユーザー企業に入ってマネジメントでやってみたこと大手ユーザー企業に入ってマネジメントでやってみたこと
大手ユーザー企業に入ってマネジメントでやってみたことTakuya Kitamura
 
攻めのIT活用2015 シンポジウム
攻めのIT活用2015 シンポジウム 攻めのIT活用2015 シンポジウム
攻めのIT活用2015 シンポジウム Yuriko Sawatani
 
20160417dlibによる顔器官検出
20160417dlibによる顔器官検出20160417dlibによる顔器官検出
20160417dlibによる顔器官検出Takuya Minagawa
 
テクノロジーの「目的」を明らかにする デザイナーのアクティビティ
テクノロジーの「目的」を明らかにするデザイナーのアクティビティ テクノロジーの「目的」を明らかにするデザイナーのアクティビティ
テクノロジーの「目的」を明らかにする デザイナーのアクティビティ Hiroko Yasu
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料wagatuma
 
第79回 Machine Learning 15minutes ! 生成AIをエンタープライズで活用するWatsonx.aiの紹介
第79回 Machine Learning 15minutes ! 生成AIをエンタープライズで活用するWatsonx.aiの紹介第79回 Machine Learning 15minutes ! 生成AIをエンタープライズで活用するWatsonx.aiの紹介
第79回 Machine Learning 15minutes ! 生成AIをエンタープライズで活用するWatsonx.aiの紹介Tsuyoshi Hirayama
 
スマートエスイー: 超スマート社会&DX時代のAI・IoT×ビジネスの人材育成と調査研究
スマートエスイー: 超スマート社会&DX時代のAI・IoT×ビジネスの人材育成と調査研究スマートエスイー: 超スマート社会&DX時代のAI・IoT×ビジネスの人材育成と調査研究
スマートエスイー: 超スマート社会&DX時代のAI・IoT×ビジネスの人材育成と調査研究Hironori Washizaki
 
IoTがもたらすスマートライフ
IoTがもたらすスマートライフIoTがもたらすスマートライフ
IoTがもたらすスマートライフYuriko Sawatani
 
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指してMasaya Ando
 
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来Daiyu Hatakeyama
 
第2回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 共創がもたらすIoTビジネス活用
第2回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 共創がもたらすIoTビジネス活用第2回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 共創がもたらすIoTビジネス活用
第2回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 共創がもたらすIoTビジネス活用Uniadex Ltd.
 
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え Akira Onishi
 
DX 組織デザインパターン
DX 組織デザインパターンDX 組織デザインパターン
DX 組織デザインパターンOsaka University
 
Mirai carved out by innovations
Mirai carved out by innovationsMirai carved out by innovations
Mirai carved out by innovationsOsaka University
 
How to feed myself with computer vision
How to feed myself with computer visionHow to feed myself with computer vision
How to feed myself with computer visionTakuya Minagawa
 

Semelhante a テクノロジーの民主化 (20)

〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
〜100万人から教わったウェブサービスの極意〜
 
200325量子コンピュータの拓く未来
200325量子コンピュータの拓く未来200325量子コンピュータの拓く未来
200325量子コンピュータの拓く未来
 
上海CX見聞記 shanghi CX repot
上海CX見聞記 shanghi CX repot上海CX見聞記 shanghi CX repot
上海CX見聞記 shanghi CX repot
 
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜
スマートシティ実現へ向けた 都市情報産業の可能性と課題 〜IoT利活用を進める藤沢市を事例として〜
 
大手ユーザー企業に入ってマネジメントでやってみたこと
大手ユーザー企業に入ってマネジメントでやってみたこと大手ユーザー企業に入ってマネジメントでやってみたこと
大手ユーザー企業に入ってマネジメントでやってみたこと
 
攻めのIT活用2015 シンポジウム
攻めのIT活用2015 シンポジウム 攻めのIT活用2015 シンポジウム
攻めのIT活用2015 シンポジウム
 
20160417dlibによる顔器官検出
20160417dlibによる顔器官検出20160417dlibによる顔器官検出
20160417dlibによる顔器官検出
 
テクノロジーの「目的」を明らかにする デザイナーのアクティビティ
テクノロジーの「目的」を明らかにするデザイナーのアクティビティ テクノロジーの「目的」を明らかにするデザイナーのアクティビティ
テクノロジーの「目的」を明らかにする デザイナーのアクティビティ
 
経営関連学会
経営関連学会経営関連学会
経営関連学会
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
 
第79回 Machine Learning 15minutes ! 生成AIをエンタープライズで活用するWatsonx.aiの紹介
第79回 Machine Learning 15minutes ! 生成AIをエンタープライズで活用するWatsonx.aiの紹介第79回 Machine Learning 15minutes ! 生成AIをエンタープライズで活用するWatsonx.aiの紹介
第79回 Machine Learning 15minutes ! 生成AIをエンタープライズで活用するWatsonx.aiの紹介
 
スマートエスイー: 超スマート社会&DX時代のAI・IoT×ビジネスの人材育成と調査研究
スマートエスイー: 超スマート社会&DX時代のAI・IoT×ビジネスの人材育成と調査研究スマートエスイー: 超スマート社会&DX時代のAI・IoT×ビジネスの人材育成と調査研究
スマートエスイー: 超スマート社会&DX時代のAI・IoT×ビジネスの人材育成と調査研究
 
IoTがもたらすスマートライフ
IoTがもたらすスマートライフIoTがもたらすスマートライフ
IoTがもたらすスマートライフ
 
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
人々が“社会と関わっている実感”をデザインすることはを目指して
 
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来
Wiz国際情報工科自動車大学校_特別講演_ITの織り成す未来
 
第2回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 共創がもたらすIoTビジネス活用
第2回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 共創がもたらすIoTビジネス活用第2回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 共創がもたらすIoTビジネス活用
第2回 北海道IoTビジネス共創ラボ 勉強会 共創がもたらすIoTビジネス活用
 
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
OpenShift Ready、エンジニア視点によるデジタル変革への備え
 
DX 組織デザインパターン
DX 組織デザインパターンDX 組織デザインパターン
DX 組織デザインパターン
 
Mirai carved out by innovations
Mirai carved out by innovationsMirai carved out by innovations
Mirai carved out by innovations
 
How to feed myself with computer vision
How to feed myself with computer visionHow to feed myself with computer vision
How to feed myself with computer vision
 

Mais de Masanobu Takagi

第一回 岐阜県DX推進コンソーシアム 生成AI WG 勉強会資料(株式会社リーサ高城勝信)
第一回 岐阜県DX推進コンソーシアム 生成AI WG 勉強会資料(株式会社リーサ高城勝信)第一回 岐阜県DX推進コンソーシアム 生成AI WG 勉強会資料(株式会社リーサ高城勝信)
第一回 岐阜県DX推進コンソーシアム 生成AI WG 勉強会資料(株式会社リーサ高城勝信)Masanobu Takagi
 
君たちはどう学ぶか?生成AI時代のキャリア形成を考える
君たちはどう学ぶか?生成AI時代のキャリア形成を考える君たちはどう学ぶか?生成AI時代のキャリア形成を考える
君たちはどう学ぶか?生成AI時代のキャリア形成を考えるMasanobu Takagi
 
システム構築の基礎
システム構築の基礎システム構築の基礎
システム構築の基礎Masanobu Takagi
 
プログラミング未経験者を対象としたインタラクティブシステムの演習授業の開発
プログラミング未経験者を対象としたインタラクティブシステムの演習授業の開発プログラミング未経験者を対象としたインタラクティブシステムの演習授業の開発
プログラミング未経験者を対象としたインタラクティブシステムの演習授業の開発Masanobu Takagi
 
APIエコノミーを支える技術基盤
APIエコノミーを支える技術基盤APIエコノミーを支える技術基盤
APIエコノミーを支える技術基盤Masanobu Takagi
 
キッチンカーマッチング
キッチンカーマッチングキッチンカーマッチング
キッチンカーマッチングMasanobu Takagi
 
Activity Plan of API Lab AIZU@AiCT
Activity Plan of API Lab AIZU@AiCTActivity Plan of API Lab AIZU@AiCT
Activity Plan of API Lab AIZU@AiCTMasanobu Takagi
 
デジタル決済のまとめ
デジタル決済のまとめデジタル決済のまとめ
デジタル決済のまとめMasanobu Takagi
 
2016 サイバスロン報告
2016 サイバスロン報告2016 サイバスロン報告
2016 サイバスロン報告Masanobu Takagi
 
SFCアカデミーキャンプ2016 人工知能
SFCアカデミーキャンプ2016 人工知能SFCアカデミーキャンプ2016 人工知能
SFCアカデミーキャンプ2016 人工知能Masanobu Takagi
 
Blockchain@OSC Kyoto 2016
Blockchain@OSC Kyoto 2016Blockchain@OSC Kyoto 2016
Blockchain@OSC Kyoto 2016Masanobu Takagi
 
ちば自転車マップと今後 20150611
ちば自転車マップと今後 20150611ちば自転車マップと今後 20150611
ちば自転車マップと今後 20150611Masanobu Takagi
 

Mais de Masanobu Takagi (13)

第一回 岐阜県DX推進コンソーシアム 生成AI WG 勉強会資料(株式会社リーサ高城勝信)
第一回 岐阜県DX推進コンソーシアム 生成AI WG 勉強会資料(株式会社リーサ高城勝信)第一回 岐阜県DX推進コンソーシアム 生成AI WG 勉強会資料(株式会社リーサ高城勝信)
第一回 岐阜県DX推進コンソーシアム 生成AI WG 勉強会資料(株式会社リーサ高城勝信)
 
君たちはどう学ぶか?生成AI時代のキャリア形成を考える
君たちはどう学ぶか?生成AI時代のキャリア形成を考える君たちはどう学ぶか?生成AI時代のキャリア形成を考える
君たちはどう学ぶか?生成AI時代のキャリア形成を考える
 
システム構築の基礎
システム構築の基礎システム構築の基礎
システム構築の基礎
 
プログラミング未経験者を対象としたインタラクティブシステムの演習授業の開発
プログラミング未経験者を対象としたインタラクティブシステムの演習授業の開発プログラミング未経験者を対象としたインタラクティブシステムの演習授業の開発
プログラミング未経験者を対象としたインタラクティブシステムの演習授業の開発
 
APIエコノミーを支える技術基盤
APIエコノミーを支える技術基盤APIエコノミーを支える技術基盤
APIエコノミーを支える技術基盤
 
キッチンカーマッチング
キッチンカーマッチングキッチンカーマッチング
キッチンカーマッチング
 
Activity Plan of API Lab AIZU@AiCT
Activity Plan of API Lab AIZU@AiCTActivity Plan of API Lab AIZU@AiCT
Activity Plan of API Lab AIZU@AiCT
 
デジタル決済のまとめ
デジタル決済のまとめデジタル決済のまとめ
デジタル決済のまとめ
 
2016 サイバスロン報告
2016 サイバスロン報告2016 サイバスロン報告
2016 サイバスロン報告
 
20160927 ibm blockchain
20160927 ibm blockchain20160927 ibm blockchain
20160927 ibm blockchain
 
SFCアカデミーキャンプ2016 人工知能
SFCアカデミーキャンプ2016 人工知能SFCアカデミーキャンプ2016 人工知能
SFCアカデミーキャンプ2016 人工知能
 
Blockchain@OSC Kyoto 2016
Blockchain@OSC Kyoto 2016Blockchain@OSC Kyoto 2016
Blockchain@OSC Kyoto 2016
 
ちば自転車マップと今後 20150611
ちば自転車マップと今後 20150611ちば自転車マップと今後 20150611
ちば自転車マップと今後 20150611
 

Último

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Último (10)

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

テクノロジーの民主化