SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 58
Baixar para ler offline
ARGってなんだ?
2017/11/4
@epi_x
「ARG」とは?
Alternate Reality Game
代替現実ゲーム
現実を舞台にして
プレイヤー自身が
体験するゲーム
=
自己紹介
このあたりを書いた人です。
2009年くらいから
ARGの紹介をしています。
ARG情報局より説明を引用:
どういう
こと…?
「ARG」とは?
始祖である “The Beast” のようなゲーム
のこと、というのが、そもそもの共通認識。
ARGっぽさを備えたゲームがARG。
↓
事例から感じとるのが
一番の近道。
ARG用語集
ラビットホール
現実からARGの世界に入り込む入り口。
不思議の国のアリスの冒頭シーンが由来。
パケットマスター(PM)
登場人物を操る運営者。
正体がわからぬまま進むARGもしばしば。
This Is Not A Game (TINAG)
ARG原理主義者が心に刻む合い言葉。
「これはゲームではない」
事例紹介(海外)
I Love Bees (2004)
Xbox用ゲーム「Halo2」のプロモーション
ARG。未来から来たAIがかけてくる電話
を受け取る。
http://www.42entertainment.com/work/ilovebees
Why So Serious? (2007)
映画「ダークナイト」のプロモーションARG。
ゴッサムシティにおける警察と悪の勢力
との戦いを描く。
まとめ: http://arg.igda.jp/2012/07/argwhy-so-serious.html
Why So Serious? の最初のイベント
1. 2007年のComic-Conにて
奇妙な紙幣が見つかる
2. whysoserious.com 発見
3. ジョーカーの手下募集の
広告が掲載されており、
GPS座標と、翌日10時へのカ
ウントダウンが表示
4. その時間その場所で……
https://www.youtube.com/watch?v=DB4luSNxHl8
http://www.42entertainment.com/work/whysoserious
The Lost Ring (2008)
北京オリンピックのプロモーションARG。
忘れられた古のオリンピック競技を巡る
物語。
Wiki: https://www8.atwiki.jp/lostring/
http://work.akqa.com/thelostring/
Ingress (2012〜)
ポケモンGOのベースとなった位置情報
ゲームだが、ARGの要素も色濃い。
https://www.youtube.com/watch?v=sAcLaXklAww
Frog Fractions 2 (2014)
カルト的な人気を得ているFlashゲーム
“Frog Fractions” の待望の続編は、クラ
ウドファンディングで……?
参考: https://wiki.gamedetectives.net/index.php?title=Frog_Fractions_2
https://www.youtube.com/watch?v=P48lSsS6h2M
inFAMOUS Paper Trail (2014)
PS4「inFAMOUS Second Son」のダウン
ロードコンテンツ。ゲーム内で起こる殺人
事件をゲームの外のWebサイトも交えな
がら解決していく。
参考: http://dswiipspwikips3.jp/infamous_second_son/paper_trail01.html
https://www.youtube.com/watch?v=DNTHdpMCFXw
http://www.42entertainment.com/work/papertrailinfamous
ENDGAME: ANCIENT TRUTH
(2014)
書籍「ENDGAME」と連動して実施された
ARG。12の血族が生き残りをかけた謎解
きに挑む。
BLACK WATCHMEN(2015)
シーズン毎の有料課金型ARG。初の永続
ARGを謳う。Steamで購入可能。
http://www.blackwatchmen.com/
https://www.youtube.com/watch?v=DdIxVnm12uc
Steam Winter Sale (2015)
ゲームポータルのSteamの2015年末の
セールで実施されたARG。毎日更新のコミッ
クをベースに、様々なタイトルの商品ページ
を渡り歩いた。
参照: http://macura.hatenablog.com/entry/2016/01/02/020000
Hant A Killer (2016〜)
お金を払うと毎月事件の証拠品が届く。
とにかくググるのがコツ
(初心者向け掲示板でのアドバイス)
しばしば暗号も。
Waking Titan (2017)
No Man’s Sky のアップデートのプロモー
ション。(とは言わずに謎のARGとして開
始した)
参考: https://wakingtitan.com/
https://wiki.gamedetectives.net/index.php?title=Waking_Titan
https://www.youtube.com/watch?v=1oMWEtBJD9E
Mr.Robot 3期 ARG (2017〜)
アメリカのTVドラマ「Mr.Robot」Series 3
に連動したARG。ハッカー集団の一員とな
り、巨悪企業に挑む。
※1期からも色々やっていたみたいです。
参考: https://www.whoismrrobot.com/
https://wiki.gamedetectives.net/index.php?title=Mr._Robot_ARG
リアルイベント@サンディエゴComic-Con 2017
https://imgur.com/gallery/ymerp
https://www.youtube.com/watch?v=BmiC_ICxN34
Ecoin Launch Party@NYCC
http://www.usanetwork.com/mrrobot/photos/ecoin-launch-party
事例紹介(国内)
注:ARGだと自称していないものも含みます。
RYOMA the Secret Story
(2009)
国内で法人が制作した初めてのARG。
女子大生誘拐動画が、やがて坂本竜馬の
死の秘密に繋がっていく。
http://takamiyan.blog22.fc2.com/blog-entry-8.html
https://www19.atwiki.jp/ryomathesecretstory/
https://www.youtube.com/watch?v=lSPJ1ZjWHY0
(途中省略)
2010年〜2012年は様々なARGが国内で
も試みられましたが、たくさんありすぎる
ので省略します。
くわしくは:
http://arg.igda.jp/2011/01/2010.html
http://arg.igda.jp/2012/12/20112012.html
ストライド メガミステリー ラスト
(2014)
最初にクリアした人に賞品1080万円、の
謎解き企画だったはずが、先に進むにつ
れて衝撃の展開に……。
https://www.youtube.com/watch?v=T09cNmKYPmM
3D小説「bell」 (2014)
現実に飛び出す小説「3D小説」第2弾。未
来視の能力を持つ青年が、危機に陥った
幼なじみを救う物語。
https://www.slideshare.net/TAKEUCHIyusuke/141222-web
http://live.nicovideo.jp/watch/lv203119871
新大阪の住所と鍵の番号が出て来たので、
そのマンションをプレイヤーが家捜しすることに。
→ いつの間にかスマホが誰かに持ち去られている。
現実と小説のクロスオーバーの例
http://www.nicovideo.jp/watch/1406793321
ARGってなんだ? - ナゾガク2017秋
メカクシ団:ウォッチャーズ(2014)
「カゲロウプロジェクト」の関連作品の一
つ。消失した少女を探すために、プレイ
ヤーたちが集められた。
東京上級ゲーム(2014)
テレビ朝日の「東京上級デート2」と連動し
た謎解きアプリ。
お前らは現実とゲームの区別がつ
かない (2016)
現実を舞台にしたゲームにハマっていく
少年たちを描いた問題作。小説内のゲー
ムを読者が実際に体験できる。
人工知能学会 学会誌ARG
「MAKIの記憶」 (2017)
体験型ゲームの紹介のためのミニミニ
ARG。人工知能学会誌上で1年間に渡っ
て行われた。
参加型ミステリ
(の中でARG色が強いもの)
• Mystery the 3rd (E-Pin企画)
• 僕らの探偵ファイル
• 推理展示
ARG的なアート作品
• アートと少女を巡る冒険(2014)
• 常世東京(2014)
• ポイントホープ(2017)
さて、ARGってなんだ?
再び、ARG情報局より引用:
まとめ
さまざまな事例を見た上で、あなたが感じ
たものがARGです!
ARGプレイヤーは常にあたらしいARGを
待ち望んでいます。
ぜひあなたもARGをつくりましょう!
(そして、私に遊ばせてください!)
おまけ: 謎解きはARG?
英語圏では Room Escape Game は ARG
の一部だと見なされることも多いです。
しかし、日本でARGに謎解きゲームを入れて
しまうと、分類的に微妙になるかも?
リアル謎解き
ゲーム
ミ
ス
テ
リ
本格ARG
Room
Escape
Short
ARG
Long
ARG
LARP
英語圏 日本
ARG ARG?
http://arg.igda.jp/2012/07/arg_18.html
http://arg.igda.jp/2012/07/arg_18.html
http://arg.igda.jp/2012/07/arg_18.html

Mais conteúdo relacionado

Mais de SIG-ARG: @epi_x

ESCALOGUEのつくりかた
ESCALOGUEのつくりかたESCALOGUEのつくりかた
ESCALOGUEのつくりかたSIG-ARG: @epi_x
 
SIG-ARG#04 メグミとタイヨウ事例紹介 講演資料
SIG-ARG#04 メグミとタイヨウ事例紹介 講演資料SIG-ARG#04 メグミとタイヨウ事例紹介 講演資料
SIG-ARG#04 メグミとタイヨウ事例紹介 講演資料SIG-ARG: @epi_x
 
SIG-ARG#04 劇場版BLOOD-C事例紹介 講演資料
SIG-ARG#04 劇場版BLOOD-C事例紹介 講演資料SIG-ARG#04 劇場版BLOOD-C事例紹介 講演資料
SIG-ARG#04 劇場版BLOOD-C事例紹介 講演資料SIG-ARG: @epi_x
 
りゅうぐうぼうけんかつげき
りゅうぐうぼうけんかつげきりゅうぐうぼうけんかつげき
りゅうぐうぼうけんかつげきSIG-ARG: @epi_x
 
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライド
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライドCEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライド
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライドSIG-ARG: @epi_x
 
CEDEC 2011 ARG体験 解説資料
CEDEC 2011 ARG体験 解説資料CEDEC 2011 ARG体験 解説資料
CEDEC 2011 ARG体験 解説資料SIG-ARG: @epi_x
 
SIG-ARG 第1回研究会 パネルディスカッション資料
SIG-ARG 第1回研究会 パネルディスカッション資料SIG-ARG 第1回研究会 パネルディスカッション資料
SIG-ARG 第1回研究会 パネルディスカッション資料SIG-ARG: @epi_x
 

Mais de SIG-ARG: @epi_x (8)

ESCALOGUEのつくりかた
ESCALOGUEのつくりかたESCALOGUEのつくりかた
ESCALOGUEのつくりかた
 
SIG-ARG#04 メグミとタイヨウ事例紹介 講演資料
SIG-ARG#04 メグミとタイヨウ事例紹介 講演資料SIG-ARG#04 メグミとタイヨウ事例紹介 講演資料
SIG-ARG#04 メグミとタイヨウ事例紹介 講演資料
 
SIG-ARG#04 劇場版BLOOD-C事例紹介 講演資料
SIG-ARG#04 劇場版BLOOD-C事例紹介 講演資料SIG-ARG#04 劇場版BLOOD-C事例紹介 講演資料
SIG-ARG#04 劇場版BLOOD-C事例紹介 講演資料
 
りゅうぐうぼうけんかつげき
りゅうぐうぼうけんかつげきりゅうぐうぼうけんかつげき
りゅうぐうぼうけんかつげき
 
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライド
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライドCEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライド
CEDEC 2011 「ARG:プラットフォームに依存しない新しい遊び方」八重尾スライド
 
CEDEC 2011 ARG体験 解説資料
CEDEC 2011 ARG体験 解説資料CEDEC 2011 ARG体験 解説資料
CEDEC 2011 ARG体験 解説資料
 
Weekly ARG Project
Weekly ARG ProjectWeekly ARG Project
Weekly ARG Project
 
SIG-ARG 第1回研究会 パネルディスカッション資料
SIG-ARG 第1回研究会 パネルディスカッション資料SIG-ARG 第1回研究会 パネルディスカッション資料
SIG-ARG 第1回研究会 パネルディスカッション資料
 

ARGってなんだ? - ナゾガク2017秋