SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 48
Baixar para ler offline
第1.5.0版
2016年8⽉7⽇(⽇)
⻲⼭ 悦治 (Etsuji Kameyama)
AR(拡張現実)アプリ
aug!(オーグ)の表現⼒と活⽤⽅法
2016年9⽉予定
新機能のご紹介
aug!の表現⼒:2Dアニメが⽴って表⽰可能
aug!では、2Dアニメーション(背景透過動画)の表現が、紙⾯に貼り付いているような
表現のみであったが、バージョンアップにより⽴ち上がったような状態で表⽰されるこ
とができるようになる。(3DCGではないため、横から⾒た場合は⼀枚板のような表⽰に
なります)
⽬ 次
1.aug!について
2.aug!の表現⼒
3.aug!の活⽤⽅法・利⽤シーン
4.aug!の採⽤事例
5.aug!基盤でオリジナルアプリ
6.付録
1.aug!について
aug! について
aug!の機能概要
⾼度な認識と⾼度な追従性
様々なタイプのコンテンツ表⽰と組⽴てが可能
認識対象から外れても継続して再⽣可能
コンテンツキャッシュ機能による利便性向上
撮影機能とSNSシェア機能
認識回数等のログ情報提供
安価・短期間で導⼊可能
AppStore,GooglePlay “aug!” で検索
aug!とは…シンプルなAR動画再⽣から⾼精細なARコ
ンテンツまで幅広く対応することができる、無料で配
布されているAR(拡張現実)アプリ。ナレッジワーク
ス株式会社がアプリの開発と運営を⾏っている。
aug! の画⾯イメージ
AppStore,GooglePlay “aug!” で検索
起動画⾯ 認識中 認識中(メニュー画⾯) 認識中(読み込み中) 認識後(シェア画⾯)
aug!の仕様
公式サイト:http://hp.knowledge-works.co.jp/portfolio/aug/
対応端末 / OS:iPhone, iPad / iOS6以上、Android Phone / OS4以上
※2015年7⽉26⽇現在
AR認識⽅法:画像認識(特徴点型)
対応しているARコンテンツ:静⽌画、動画、背景透過2Dアニメーショ
ン、3DCG、⾳声、Webサイト(アプリ内ブラウザ/アプリ外ブラウザ)
2014年6⽉ナレッジワークス株式会社は Vuforia Preferred Developer を取得
(2014年6⽉時点では、⽇本では2社のみが取得)
⽇本では、Vuforiaを使⽤したARアプリの開発実績がトップクラス。
AR開発・導⼊を検討中の⽅は、ぜひご相談ください。
aug!で採⽤されているデータ形式
画像認識タイプのARで取り扱える⼀般的なデータ形式は、静⽌画像、動
画、動画(背景透明)、⾳声、3DCGです。下記にaug!の標準的なデータ形
式を記載します。
静⽌画像:png(背景透明のタイプも同様)
動画:mp4(背景透明のタイプも同様:多少特殊な変換が必要) など
2.5D:png(背景透明の2D画像を2種類)
3D:fbx
⾳声:mp3
Webサイト:動画再⽣後、再⽣中に動画本体や画⾯ボタンをタップす
ることで、Webサイトへ遷移させることが可能。遷移させたいサイトの
URLを⽤意します。aug!では、Webサイトをアプリ内ブラウザー⼜はア
プリ外ブラウザー(iOSの場合はSafari)の起動を分けることが可能。
aug!が採⽤する画像認識技術
aug!ではPTC社(⽶国クアルコム社が開発)のAR SDK - Vuforia Cloudを採⽤。
認識⽅法は特徴点⼀致タイプ(2015年7⽉26⽇現在):この⽅式は、画像上で濃
淡がはっきりしているエッジの部分を⾃動解析しバランスよく認識される。
カメラで撮影中、点々が⾒える箇所がその特徴点部分に該当(厳密に⾒た⽬より
も多くの情報が⽣成されている)。特徴的⼀致の⽅式では、認識時に⼀旦端末内
でカラー画像をグレースケール画像に変換後、特徴点データを⽣成する⽅式。
光の反射が有るような状態でも、30-50%程度の特徴点⼀致箇所が⾒つかると
認識されるため、利⽤者はストレスなく⾃然に操作することができる。
印刷物の場合、デザイン確定前、⼊稿前の事前検証が必須。印刷済みのもので
も利⽤可能だが、これから印刷する場合はクリエイティブの認識率を調整するこ
とが必要。次ページに解析結果のサンプルを掲載。
aug!の画像認識状態(サンプル)
※上記サンプルは、Vuforiaで解析した場合に得られる情報で
す。向かって左側が基の画像、左側が解析後のデータです。認
識点が多い場合でも必ずしも認識率が⾼いとはいえない場合が
有るため、認識箇所の決定前には必ず事前の確認が必要です。
※認識されない・認識率がかなり低い ※認識されるが追従性は低い可能性あり
※問題なく認識・追従される
※普通に認識・追従される
※問題なく認識・追従される
aug!がこだわるARの認識精度と品質
aug! は…エンドユーザーにとって残念な体験とならないよ
う、依頼企業にとって⽬的が達成できるよう、導⼊前の要件
定義、デザイン決定前の事前認識チェック、クリエイティブ
に対するアドバイスなどを実施。ARのクオリティを重視。
運営会社:
 ナレッジワークス
ご利⽤企業A
ご利⽤企業B
ご利⽤企業C
認識チェック
・認識可否チェック
・誤認識チェック
・重複認識チェック
データ登録
予め誤認識さないよう、
チェックされているため正し
いコンテンツが表⽰される。
同じデザインのターゲット
画像が契約企業から提⽰さ
れた場合は差し戻します
2.aug!の表現⼒
aug!の表現⼒:X-RAY(透けて⾒える?!)
表⽰された枠の部分だけが、まるで透けているよう
aug! 認識ターゲット画像(お試し⽤)
紙⾯等を認識し、枠の部分だけをまる
で透けたように表⽰することができる。
いわゆるX-RAYタイプのAR表現。このデ
モような隠し絵的表現、巨⼤な絵のいろ
いろな箇所に宝を仕込む宝探しイベント
など、アイデア次第でいろいろなことで
活⽤ができる新しい機能。必要なものは
静⽌画像(+BGM)のみ。
紙⾯を認識すると、枠の中だけが透けているように⾒える
aug!の表現⼒:消えない巨⼤キャラ
カメラからはみ出るくらい巨⼤なキャラクターが出現
aug! 認識ターゲット画像(お試し⽤)
画像認識で3DCGを表⽰するAR(拡張現
実)では、認識した画像から離れると消
えてしまうか、ジャイロセンサーなどで
細くして表⽰することが多い。しかし、
ここで採⽤している⽅式は、拡張トラッ
キングという背景画像の差分による空間
認識技術。
認識対象から離れても、巨⼤キャラクターはまるでそこに…
aug!の表現⼒:⾃撮りができる機能
フレームの中に⾃撮りができる枠が出現する
aug! 認識ターゲット画像(お試し⽤)
対象画像を認識し、⾃分時⾃⾝を映す
枠を表⽰。撮影ボタンを押すだけで⾃撮
りができる。
枠の中に⾃分を撮影するフレームが表⽰される
aug!の表現⼒:動画(⼀般的な動画)
モノクロがカラーになるレトロ テレビ(動画)
aug! 認識ターゲット画像(お試し⽤)
展⽰会場でのサイネージの動作(動画+リンクボタン)
紙⾯等を認識し動画を再⽣。設定により
様々な動画再⽣表現を実現。例えば、認識
したら「紙⾯に貼りついたように再⽣」
「最初から全画⾯表⽰で再⽣」「紙⾯に貼
りついた状態で⼀定時間再⽣後に全画⾯切
替え」「再⽣が終わったら⾃動的にWebへ
遷移」「ランダムに動画を再⽣」など。
左:紙⾯に貼りついたよう/右:紙⾯から離れても継続再⽣
aug!の表現⼒:背景透明動画
トッパンフォームズ様コンテンツ
(アルグラス製品をウチワという形で販売促進)
aug! 認識ターゲット画像(お試し⽤)
紙⾯等を認識し背景を透明にした動画
やアニメーションを再⽣。紙⾯や背景の
景⾊などを⽣かした表現が可能。例え
ば、認識したら「紙⾯に貼りついたよう
に再⽣」「紙⾯に貼りついた状態で⼀定
時間再⽣後に別の動画を全画⾯再⽣」
「再⽣が終わったら⾃動的にWebへ遷
移」「ランダムに再⽣」など。
丸いウチワに貼りついたように表⽰される
aug!の表現⼒:静⽌画像
ペンギンと記念撮影
aug! 認識ターゲット画像(お試し⽤)
紙⾯や壁⾯のイラストや写真を認識し
静⽌画像を表⽰。設定により必ずかざし
ていないと表⽰されないようにしたり、
画⾯上の固定表⽰することも可能。様々
な動画再⽣表現を実現。例えば、「タッ
プしたら⾃動的にWebへ遷移」「ランダ
ムに静⽌画像を表⽰」など。
ターゲットを認識し画⾯固定で静⽌画像ペンギンが出現。
aug!の表現⼒:2.5D(2D画像の3D表現)
印刷物が歌って踊る、⽺のペラリーヌ嬢(3D+BGM)
aug! 認識ターゲット画像(お試し⽤)
紙⾯等を認識し、ペラペラした2Dの画
像が紙⾯から起き上がったように表現す
ることが可能。タップすることで、10種
類までの動作を⾏う設定が可能。アニ
メーション本体は予め⽤意されているパ
ターンから選ぶ必要があるが、バック
ミュージックはオリジナルで設定可能。
紙⾯を認識すると、ペラリと起き上がる
aug!の表現⼒:3DCGアニメーション
3DCGのペンギンが⾶び出して、タップすると泳ぎ出す
aug! 認識ターゲット画像(お試し⽤)
紙⾯等を認識し3DCGを出現させるこ
とが可能。タップにより、異なるアニ
メーションへ切り替えたり、Webサイト
へ遷移させることなどが可能。⾃動⾞の
3DCG表現では、出現したARコンテンツ
を1タップすることで回転、2タップす
ることで⾊変えを実施。
紙⾯を認識すると、3DCGが⾶び出しアニメーション開始
aug! ARコンテンツの組⽴て例
動画
(繰り返し) Webサイト
動画
動画-1
動画-2
動画-3
Webサイト
電話
メール
ボタンタップ
ランダム表⽰
動画 Webサイト
再⽣
終了
動画(1)
(貼り着き)
動画(1)
(全画⾯)
 例)3秒間
動画
(1)
動画
(2)
動画
(3)
動画(1)(2)(3)の連続再⽣
動画
(貼り着き)
動画
(全画⾯)
Webサイト
Webサイト
静⽌画像
⾳声
※上記は⼀例です。設定により様々な組⽴てが可能
3.aug!の活⽤⽅法・利⽤シーン
aug!の導⼊で効果的な領域
商品プロモーション
店舗内での商品説明
カタログからの商品説明・Webサイトへの誘引
営業⽀援
教育関連
博物館・美術館
展⽰会
イベント会場
観光・⼯場⾒学
シミュレーション(什器・家具配置・試着)
ご利⽤シーン
チラシ・新聞・フリーペーパー・カタログ
- チラシや新聞に掲載するロゴや写真、イラストを認識し、動画を再⽣すること
ができるだけでなく、その情報のWebサイトへの遷移、電話、メール送信など
を即座に⾏うこともできます。
店頭告知の物件からWebへ誘導
- 画像認識ARの技術により、店頭や特設コーナーのイラストや画像を認識し、写
真では分かりにくい情報や動画などを表⽰することが可能。そのため利⽤者⾃
⾝で情報を⾒ることができ、サービス満⾜度が向上します。
展⽰場・イベント会場のツールとして
- 展⽰場やイベント会場では、AR宝探し、スタンプラリー(オプション機能)など
を使⽤して、イベントツールとして使⽤することできます。
- T-シャツ、シール、看板、建物等の画像を登録すると楽しいスマートフォンの
企画が実施できます。⼀般の⽅がアプリケーションをインストールして起動す
るだけで体験いただけます。
営業ツールとして
- 商談等の際に、予め画像を認識するだけでWebサイトを表⽰したり動画を再⽣
することができます。検索ワードやブックマークのような煩わしい⼊⼒を⾏わ
ずとも、画像にかざすだけで表⽰されるため、よりスマートに商談が⾏えま
す。
4.aug!(オーグ)の事例紹介
<Webサイトで公開された事例のみ>
⾹川県⾼松市でARスタンプラリー
引⽤元-イベント情報│G7⾹川・⾼松情報通信⼤⾂会合
:http://g7-meeting-takamatsu.kagawa.jp/ja/event.html
2016年4⽉29⽇、30⽇、⾼松市の⾼松中央商店街で、ARスタンプラリー「スマホでTOWNラリー」が開催され
た。商店街の各チェックポイントの看板を「aug!オーグ」で撮影すると、商店街のゆるキャラの動画が再⽣され
るとともに、地点ごとのスタンプが取得可能となった。
※ASPスタンプラリーシステム(株式会社PKBソリューション様ご提供)との連携で実現。
ケロッグ「映画ドラえもん 新・のび太の⽇本誕⽣」との
コラボで、AR(拡張現実)を採⽤
引⽤元:http://www.frostiesandcoco.jp/ja_JP/news/2016_doraemon.html
ケロッグが「映画ドラえもん 新・のび太の⽇本誕
⽣」とのコラボで、AR(拡張現実)技術を使⽤し
た特別パッケージを2016 年 2 ⽉下旬から開始。
シールは全 4種類で、ドラえもんの⼈気キャラク
ターたちが描かれている。スマートフォンに無料
アプリ”aug!“をダウンロードして起動し、シー
ルをかざす と画⾯上にキャラクターたちが表⽰さ
れて、⼀緒に写真を撮って遊べるというもの。
BERING Magic Fair
引⽤元:http://bering.jp/release/beringmagicfair.html
BERINGのアイコンであるシロクマが、あなたのスマホに登場!シロクマとお好みの写真を撮ったり、スペシャル
ムービーを⾒たり、不思議で楽しい「BERING Magic」を話題のAR(拡張現実)を使ってお楽しんでいただけます。
キャンペーンに申し込むと、北欧Xʼmaxプレゼントがもらえる!? (2015.1130 mon.まで全国店舗にて開催!)
HALLOWEEN企画 ゴーストがARで出現
IGREK model agency:http://igrek.biz
全国のOPAでハロウィンのARクーポンを実施。企画、モデルさん、デザイン、動画編集等のARコンテツ制作は全
てイグレック株式会社が⾏った。ポスターにあるQRコードを読んで、⽴ち上げたアプリをポスターにかざすと、
ハロウィン動画が出現!5種類のポスターに対応!
Clearasil x KAGEROU PROJECT
引⽤元:http://kagerou.clearasil.jp/cp/ar.html
スマートフォンアプリ「aug!」を使って、クレアラシルのパッケージを読み取ると、⼤⼈気アイドルのモモさん
があなたのスマホで特別ライブを披露!
ブラックサンダープレミアム
引⽤元:http://www.koakisan.com/color-and-design/product/article-7247.html
2014年1⽉からセブンイレブンにて期間限定で販売された、有楽製菓株式会社 ブラックサンダーの「プレミアム
ビター」「プレミアムミルク」でベルギー美⼥が囁きかけ、⼀緒に写真が撮れるARが実施。普通のブラックサン
ダーは1個30円だが、こちらは40円で販売された。
https://www.youtube.com/watch?v=M9GJEDnVGH0
https://www.youtube.com/watch?v=3q0RyISYY00
AR機能搭載のカップ⼊り即席麺
引⽤元:http://m-78.jp/news/n-3163/
ウルトラマンとマルちゃんがコラボ!AR機能搭載のカップ⼊り即席麺 「来たぞ我らの!ウルトラ⾷堂」が7⽉6⽇
(⽉)より全国で発売!
CDの付録でAR(キュウソネコカミ)
キュウソネコカミとネズミくんが茶番劇! シングルにARコンテンツが搭載
2015年7⽉22⽇にリリースされたキュウソネコカミの両A⾯シングル『MEGA
SHAKE IT ! / ハッピーポンコツ』に、スマートフォンで楽しめるAR(※拡張現
実)コンテンツの“キュウソ茶番劇”が搭載。ライブ会場では、AR対応のTシャツ
「FESʻ15 Tシャツ」も販売された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150711-00084432-lisn-musi
http://blog.livedoor.jp/rockandroll696/
Audi A3 Real Size Campaign
引⽤元:http://audi-realsize.jp/
2015年4⽉17⽇の朝⽇新聞の朝刊で、世界最⼤の広告で実物⼤のARを実施し、この広告はギネスにも認定された
中村中学校・⾼等学校
引⽤元:http://www.nakamura.ed.jp/new_news/without_rss/ar-aug
学校案内での利⽤(ARアプリjunaioのサービス停⽌により変更となった事例)
教育同⼈社のプロモーション
引⽤元:http://tatsuyamori.com/?p=4442
来年度の教材紹介をARでやってみようということです。このこと⾃体「⾰命」かとも思い、思いきってこの⾔葉を使っ
ています。下の「教材⾰命2015」の部分にARアプリを開いて、かざしてみてください。
「CO・OP知っ得情報」
引⽤元:http://chuo.rokin.com/about/available/coop/__icsFiles/afieldfile/2014/09/26/coop_AR_.pdf
2014年10〜11⽉号の⽣協会員向け情報誌「CO・OP知っ得情報」で利⽤されたAR
東京ハニーシュガー
引⽤元:http://www.yokumoku.co.jp/products/ar.html
東京ハニーシュガー オリジナルAR 期間限定で公開
クイズRPG 魔法使いと⿊猫のウィズ
引⽤元:http://www.yasuhironakashima.com/news/2014/10/27/rpg-
『クイズRPG 魔法使いと⿊猫のウィズ』と江崎グリコのコラボ企画でナカシマ作曲の⾳楽が初ゲーム内実装!
タカミヤPoint⿃取 ARクーポン企画
引⽤元:http://www.point-i.jp/index.php?id=tottori-blog01&tx_ttnews%5Btt_news%5D=260758&tx_ttnews%5BbackPid%5D=5&cHash=47c5cf6957
タカミヤが66周年を迎えて、⼤々的な企画を実施。その1つがARクーポン
5.aug!基盤でオリジナルアプリ
aug!を基盤したオリジナルアプリ制作
aug!を共有型として複数のお客様にご利⽤いただく
こと以外に、ナレッジワークス株式会社では aug!の
技術を基盤とたオリジナルのアプリの制作と運⽤を
⾏っており、10以上のアプリがすでに公開・運営さ
れている。
アプリごとに、ブラウザで設定できる管理機能の提供
も⾏っているため、お客様⾃⾝がARコンテンツをほ
ぼ無制限に登録することが可能となっている。
⾼いブランディング効果
顧客接点の継続的強化・話題性による新規顧客の獲得
アプリの拡張性
継続的運営による費⽤対効果
画像誤認識の防⽌(画像認識でクラウドタイプの場合)
オリジナルアプリにするメリット
オリジナルアプリの機能構成(例)
起動画⾯ メニュー
⾳声
検索
AR機能 Webサイト
AR機能
(カメラ)
Webサイト
QRcode
読取り
(カメラ)
Webサイト
PUSH
(GEO/
GEO
Fance)
Webサイト
(画像認識)
pushサービスapi呼び出し
Google api呼び出し
Webサイト
-キーワード検索
-カテゴリー検索
画像、動画、
PDFなど
Webサイト
バナー
バナークリック
コーディネー
ト機能
スタンプラ
リー機能
動画⾃動
⽣成機能
【決めること】
・どの機能を実現する?
・アプリのコンセプトは?
・アプリ名は?
・アプリデザインは?
・コンテンツはどこに配置?
・アプリケーション保守は?
など
PUSH
(Beacon)
Webサイト
(⼜はアプ
リ内処理)
ARぬりえ
機能360度
ビュワー
(ハコスコ)
6.付録
初のAR記事:2009年2⽉13⽇【2009-2-26 世界初開催!AR(拡張現実)ビジネスの最前線】
個⼈運営、現在約6千4百件以上のAR記事、世界50カ国からアクセス、多くのSNSサイトにより拡散
http://development.blog.shinobi.jp/
Blog
Twitter
facebook
Linkedin
Paper.li
付録:亀山悦治について
私が関係しているサイト・SNS
- twitter (@kurakura)
- facebook (ekameyama)
- LinkedIn (Etsuji Kameyama)
- ITmediaマーケティング
- SlideShare (ekame)
- paper.li (kurakura/ar)
- YouTube (ekame)
- myspace Music (KURA KURA)
- The 25 Most Tweeting About AR
- flickr (KURA KURA)
- Twitter most popular
- AR Mind Map
- AMeeT-拡張現実の紹介
- デジタルサイネージとAR
- Capital newspaper
2009年より、AR(拡張現実)の普及のために、ARブログの運営、セミナーへの登壇、AR関連書籍の執筆、AR
技術を使用した企画・提案・開発等幅広い活動を行っています。現在はナレッジワークス株式会社の取締役
に就任しています。AR導入に関するご相談・ご質問は、kameyama@knowledge-works.co.jp 又は
ekame@msn.comまでお気軽にどうぞ。
付録:⻲⼭悦治について
http://www.nts-book.co.jp/item/detail/summary/it/20140700_19.html
次世代のプロモーション手法として注目を集めるほか、医療や教育と
いった他分野への幅広い活用・発展が期待されているAR〈拡張現実〉
の世界がよくわかる入門書が電子書籍で登場。ARとはカメラなどを
通して見た現実の映像にCGや位置情報といったデジタル情報を重ね
て表示する技術のこと。本書はその基本的な仕組みから歴史やさまざ
まな活用事例、ARを体験できるアプリの紹介、未来の可能性まで幅
広くわかりやすく解説
---下記の執筆を担当---
第2章 ARを体験する:代表的なアプリやサービス紹介
第3章 ARの活用例を知る:消費とAR/観光とAR/メディアとAR
/ビジネスとAR/教育・医療とAR/公共空間とAR/新しいコミュニ
ケーションツールとしてのAR/新しいエンターテイメントとして
http://www.sogensha.co.jp/booklist.php?act=details&ISBN_5=96001
---下記の執筆を担当---
第3編 感覚デバイスが創る未来生活 / 第3章 コミュニケーション
1.コミュニケーション手法としての言語に関する限界
2.さまざまなコミュニケーション・ツールの出現
3.言語とコミュニケーション
4.心理療法とコミュニケーション
5.コミュニケーションボードが家庭に入り込む
6.学生生活と教育とコミュニケーション
7.家庭内ロボットの居る風景とコミュニケーション
8.遠隔でのコミュニケーション〈ワープして別の土地をリアルタイムに体験する〉
9.食/トレーサビリティとコミュニケーション
10.感覚デバイスの課題

Mais conteúdo relacionado

Mais de Etsuji Kameyama

AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 WinterAR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 WinterEtsuji Kameyama
 
日本のアニメーションが描く AR/VR/Robot 技術が使用される未来(α版)
日本のアニメーションが描く AR/VR/Robot 技術が使用される未来(α版)日本のアニメーションが描く AR/VR/Robot 技術が使用される未来(α版)
日本のアニメーションが描く AR/VR/Robot 技術が使用される未来(α版)Etsuji Kameyama
 
オリジナルAR(拡張現実)アプリ導入のススメ
オリジナルAR(拡張現実)アプリ導入のススメオリジナルAR(拡張現実)アプリ導入のススメ
オリジナルAR(拡張現実)アプリ導入のススメEtsuji Kameyama
 
Latest trends and case to achieve the extended experience AR & Beacon & NUI
Latest trends and case to achieve the extended experience AR & Beacon & NUILatest trends and case to achieve the extended experience AR & Beacon & NUI
Latest trends and case to achieve the extended experience AR & Beacon & NUIEtsuji Kameyama
 
拡張現実(AR)の最新技術-20140227
拡張現実(AR)の最新技術-20140227拡張現実(AR)の最新技術-20140227
拡張現実(AR)の最新技術-20140227Etsuji Kameyama
 
Mobile devices are changing the behavior patterns of people.
Mobile devices are changing the behavior patterns of people.Mobile devices are changing the behavior patterns of people.
Mobile devices are changing the behavior patterns of people.Etsuji Kameyama
 
Introducing the latest and future AR 2013 case of Japan and the rest of the w...
Introducing the latest and future AR 2013 case of Japan and the rest of the w...Introducing the latest and future AR 2013 case of Japan and the rest of the w...
Introducing the latest and future AR 2013 case of Japan and the rest of the w...Etsuji Kameyama
 
Use of Augmented Reality in shopping-mall (商店・商店街における拡張現実の活用)
Use of Augmented Reality in shopping-mall (商店・商店街における拡張現実の活用)Use of Augmented Reality in shopping-mall (商店・商店街における拡張現実の活用)
Use of Augmented Reality in shopping-mall (商店・商店街における拡張現実の活用)Etsuji Kameyama
 
Augmented reality communication that provides a new experience value
Augmented reality communication that provides a new experience valueAugmented reality communication that provides a new experience value
Augmented reality communication that provides a new experience valueEtsuji Kameyama
 
Trend and examples of the Augmented Reality - 2013 Summer
Trend and examples of the Augmented Reality - 2013 SummerTrend and examples of the Augmented Reality - 2013 Summer
Trend and examples of the Augmented Reality - 2013 SummerEtsuji Kameyama
 
Trend of Augmented Reality (for Event tool Japan) 2013
Trend of Augmented Reality (for Event tool Japan) 2013Trend of Augmented Reality (for Event tool Japan) 2013
Trend of Augmented Reality (for Event tool Japan) 2013Etsuji Kameyama
 
March 2009 edition efforts and potential of the AR (ARの可能性と取り組み 2009年3月版)
March 2009 edition efforts and potential of the AR (ARの可能性と取り組み 2009年3月版)March 2009 edition efforts and potential of the AR (ARの可能性と取り組み 2009年3月版)
March 2009 edition efforts and potential of the AR (ARの可能性と取り組み 2009年3月版)Etsuji Kameyama
 
ArEco (エコロジーを支援する拡張現実)
ArEco (エコロジーを支援する拡張現実)ArEco (エコロジーを支援する拡張現実)
ArEco (エコロジーを支援する拡張現実)Etsuji Kameyama
 
Augmented Reality resolve the Ecology
Augmented Reality resolve the EcologyAugmented Reality resolve the Ecology
Augmented Reality resolve the EcologyEtsuji Kameyama
 
Location & Sencor base Augmented Reality / Jagat 2013-02-22
Location & Sencor base Augmented Reality  / Jagat 2013-02-22Location & Sencor base Augmented Reality  / Jagat 2013-02-22
Location & Sencor base Augmented Reality / Jagat 2013-02-22Etsuji Kameyama
 
Aurasma auras-may 14-2013
Aurasma auras-may 14-2013Aurasma auras-may 14-2013
Aurasma auras-may 14-2013Etsuji Kameyama
 
Trend and use point augment reality 2013-01-31
Trend and use point augment reality  2013-01-31Trend and use point augment reality  2013-01-31
Trend and use point augment reality 2013-01-31Etsuji Kameyama
 
Current state and case introducation of AR (Autumn of 2012)- 拡張現実の現状と事例紹介
Current state and case introducation of AR (Autumn of 2012)- 拡張現実の現状と事例紹介Current state and case introducation of AR (Autumn of 2012)- 拡張現実の現状と事例紹介
Current state and case introducation of AR (Autumn of 2012)- 拡張現実の現状と事例紹介Etsuji Kameyama
 
Blipper , String imager markers 201200812
Blipper , String imager markers 201200812Blipper , String imager markers 201200812
Blipper , String imager markers 201200812Etsuji Kameyama
 
Current State and case introduction of AR - ARの現状と最新事例 (summer of 2012)
Current State and case introduction of AR - ARの現状と最新事例 (summer of 2012)Current State and case introduction of AR - ARの現状と最新事例 (summer of 2012)
Current State and case introduction of AR - ARの現状と最新事例 (summer of 2012)Etsuji Kameyama
 

Mais de Etsuji Kameyama (20)

AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 WinterAR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
 
日本のアニメーションが描く AR/VR/Robot 技術が使用される未来(α版)
日本のアニメーションが描く AR/VR/Robot 技術が使用される未来(α版)日本のアニメーションが描く AR/VR/Robot 技術が使用される未来(α版)
日本のアニメーションが描く AR/VR/Robot 技術が使用される未来(α版)
 
オリジナルAR(拡張現実)アプリ導入のススメ
オリジナルAR(拡張現実)アプリ導入のススメオリジナルAR(拡張現実)アプリ導入のススメ
オリジナルAR(拡張現実)アプリ導入のススメ
 
Latest trends and case to achieve the extended experience AR & Beacon & NUI
Latest trends and case to achieve the extended experience AR & Beacon & NUILatest trends and case to achieve the extended experience AR & Beacon & NUI
Latest trends and case to achieve the extended experience AR & Beacon & NUI
 
拡張現実(AR)の最新技術-20140227
拡張現実(AR)の最新技術-20140227拡張現実(AR)の最新技術-20140227
拡張現実(AR)の最新技術-20140227
 
Mobile devices are changing the behavior patterns of people.
Mobile devices are changing the behavior patterns of people.Mobile devices are changing the behavior patterns of people.
Mobile devices are changing the behavior patterns of people.
 
Introducing the latest and future AR 2013 case of Japan and the rest of the w...
Introducing the latest and future AR 2013 case of Japan and the rest of the w...Introducing the latest and future AR 2013 case of Japan and the rest of the w...
Introducing the latest and future AR 2013 case of Japan and the rest of the w...
 
Use of Augmented Reality in shopping-mall (商店・商店街における拡張現実の活用)
Use of Augmented Reality in shopping-mall (商店・商店街における拡張現実の活用)Use of Augmented Reality in shopping-mall (商店・商店街における拡張現実の活用)
Use of Augmented Reality in shopping-mall (商店・商店街における拡張現実の活用)
 
Augmented reality communication that provides a new experience value
Augmented reality communication that provides a new experience valueAugmented reality communication that provides a new experience value
Augmented reality communication that provides a new experience value
 
Trend and examples of the Augmented Reality - 2013 Summer
Trend and examples of the Augmented Reality - 2013 SummerTrend and examples of the Augmented Reality - 2013 Summer
Trend and examples of the Augmented Reality - 2013 Summer
 
Trend of Augmented Reality (for Event tool Japan) 2013
Trend of Augmented Reality (for Event tool Japan) 2013Trend of Augmented Reality (for Event tool Japan) 2013
Trend of Augmented Reality (for Event tool Japan) 2013
 
March 2009 edition efforts and potential of the AR (ARの可能性と取り組み 2009年3月版)
March 2009 edition efforts and potential of the AR (ARの可能性と取り組み 2009年3月版)March 2009 edition efforts and potential of the AR (ARの可能性と取り組み 2009年3月版)
March 2009 edition efforts and potential of the AR (ARの可能性と取り組み 2009年3月版)
 
ArEco (エコロジーを支援する拡張現実)
ArEco (エコロジーを支援する拡張現実)ArEco (エコロジーを支援する拡張現実)
ArEco (エコロジーを支援する拡張現実)
 
Augmented Reality resolve the Ecology
Augmented Reality resolve the EcologyAugmented Reality resolve the Ecology
Augmented Reality resolve the Ecology
 
Location & Sencor base Augmented Reality / Jagat 2013-02-22
Location & Sencor base Augmented Reality  / Jagat 2013-02-22Location & Sencor base Augmented Reality  / Jagat 2013-02-22
Location & Sencor base Augmented Reality / Jagat 2013-02-22
 
Aurasma auras-may 14-2013
Aurasma auras-may 14-2013Aurasma auras-may 14-2013
Aurasma auras-may 14-2013
 
Trend and use point augment reality 2013-01-31
Trend and use point augment reality  2013-01-31Trend and use point augment reality  2013-01-31
Trend and use point augment reality 2013-01-31
 
Current state and case introducation of AR (Autumn of 2012)- 拡張現実の現状と事例紹介
Current state and case introducation of AR (Autumn of 2012)- 拡張現実の現状と事例紹介Current state and case introducation of AR (Autumn of 2012)- 拡張現実の現状と事例紹介
Current state and case introducation of AR (Autumn of 2012)- 拡張現実の現状と事例紹介
 
Blipper , String imager markers 201200812
Blipper , String imager markers 201200812Blipper , String imager markers 201200812
Blipper , String imager markers 201200812
 
Current State and case introduction of AR - ARの現状と最新事例 (summer of 2012)
Current State and case introduction of AR - ARの現状と最新事例 (summer of 2012)Current State and case introduction of AR - ARの現状と最新事例 (summer of 2012)
Current State and case introduction of AR - ARの現状と最新事例 (summer of 2012)
 

Último

20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdffurutsuka
 

Último (9)

20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdfUPWARD_share_company_information_20240415.pdf
UPWARD_share_company_information_20240415.pdf
 

豊かな表現力をもつARアプリaug!(オーグ)の表現力と活用方法