SlideShare uma empresa Scribd logo
1 de 36
売れる本の
作り方、見せ方
傳 智之
2017/07/24 DMM Salon
最初に
■皆様のお仕事は?
・広報
・マーケティング
・メディア
・その他
■今日お話しするのはこんな人
傳 智之(でん ともゆき)
2002年4月、株式会社技術評論社に入社。
書籍編集部にて、数百円台のムック・読
み物から5000円台の専門書まで、さまざ
まな書籍の編集に携わる。
くまざわ書店
相模大野店様
傳フェア
2017年2月07日~3月31日
■「どうすれば売れるのか?」
という永遠の悩み
・年間7万点の新刊
・書店の面積はさほど変わらず
・過去の成功パターンは陳腐化する
・新聞広告を出せば売れるわけではない
→「正解」はあるようでない
■「基本を徹底する」という
退屈だけど王道
・企画をうまく立てる
・内容を作り込む
・デザインを魅力的にする
・販促に力を入れる
企画を
うまく立てる
■「企画」って?
・「企」てる
=新しい世界を想像する
・計「画」する
=価値を作り出す道筋を示す
■「いい企画」って?
・直接的な効果→お金を出していただけるか
・間接的な効果→内容が社会に提供する価値
→「市場規模が小さいからやらない」とは
考えない
■何を「失敗」と考えるか
・利益が出なくても、経験は資産になりうる
・すでにある本と大差ないものを作る是非
・「年間で辻褄をあわせる」という楽観
・著者の方に後悔が残らないか
(売行以上に内容)
→売れないことを恐れず、挑戦する
■著者で決まるところが大きい
・市場規模×買っていただける確率≒本気度
・本気の個性は限界を打ち破る
・「わかりやすい」より「おもしろい」
・個性は他人が“発想”できない
タイトルやデザインは後でも決められる
■著者の何を見るか
・実績がある≠本を出しているか
・差別化を目的としない
・熱意だけではゴールできない
・「文章で表現できるか?」が大事
→特に目次を手がかりに
内容を
作り込む
■タイトル、コピーは
基本パターンをふまえて考える
・メリット訴求型
【例】たった1日で即戦力になるExcelの教科書
・問題提起型
【例】「いい写真」はどうすれば撮れるのか?
・コンセプト型 ※ふわっとならないよう注意
【例】職場の問題地図
ほかにも、リスク訴求型(「~しないと生き残れない」な
ど)もあるが、個人的にはタイトルではあまり使わない
■「新しさ」と「安心感」を
どこで、どうバランスさせるか
・奇抜なだけでも限界
・とってつけたような惹句は効果がない
・「いいとこどり」だと弱くなりがち
※技術系などはキーワードの役割も大きいが、
そこに安住しない
【例】JavaScript本格入門
■構成はコース料理をイメージ
・1章が前菜、後半~最後の章がメイン
ディッシュ
・パートごとのボリュームは無理にそろ
えない
■「はじめに」を最初に作って
方向性を共有する
・読者が目にする最初の部分
・本の価値を、読者に伝わる言葉で
書く必要がある
→うまく進まないときに立ち返る原点
■見出しで惹きつける
・情報誘導の手段か、キャッチコピーか
・統一するか、変化をつけるか
・「メリット訴求」「リスク訴求」「問いか
け」「メッセージ」「あるある」の使い分け
・用言止めと体言止めのバランス
・読み物なら「内容の要約」に陥らないよう注意
・見開きに最低1つは入れることを目安に
デザインを
魅力的なものにする
■デザインとは、売れるための
「問題解決」
・作り手の想いを表現する
・著者の満足度を高める(PRしていただきやすくする)
・営業に気に入られる
・書店の方に気に入られやすくする
・読者の目にとまりやすくする
・読者に読みやすそうに感じてもらう(本文)
・読者の書評の材料にしやすくする
・読者の所有満足度を高める
(記憶に残りやすくし、勧めてもらいやすくする)
■想像以上のものを
仕上げていただく
・人選はゼロベースで、書店も歩き回ってから決める
・企画の背景(経緯、著者のおもしろさ)を共有する
・方向性を示す
(「問題解決」のためにどうすべきと考えるか)
・ニュアンスを共有できるサンプルを用意する
・「あれと同じで」と言わない
・新奇性の中に王道感を求める
販促に
力を入れる
■そもそも「販促」って?
辞書的な定義はさておき……
・知ってもらう
・「買いたい」と思ってもらう
・「買おうと思ってた」を思い出して
もらう
■編集が販促でできる2つのこと
・営業を支援する
・自分で(間接的に)読者に働きかける
※電子書籍も大事だが、関係者の絶対数と熱量は
やはりリアルが強い
【参考】電子書籍には「期待」がない
https://note.mu/editoryokota/n/nc4302b9bb0d2
■「営業に営業する」のは
編集者の仕事
新刊の案内を、発売2ヶ月前にはする
・どこがウリか(箇条書き3行程度で)
・いつ出るか
・どんな内容か(目次、ゲラ=校正紙)
・どんなカバーデザインか(どんなデザイナーか)
・どんな著者か
・どこの棚か
・なぜ売れるのか
■影響力のある人と
つながっておく
・コミュニティメンバー
・著者
・書評ブロガー
・書店員
※リアル/ネット両方
■なるべく早く
知ってもらう
書籍情報を早めに公開する
→そのために、早めに社内調整をする
→そのために、早めにカバーを仕上げる
→そのために、早めに内容を固める
■著者に宣伝をお願いする
次の2つができてから宣伝を始めていただく
・自社書籍ページ → 買うための手がかり
・Amazonのページ → 予約の受け皿
(ほかのネット書店はAmazonよりだいたい早い)
刊行後も大事、ファンサービスができるのは著者だけ
■献本する
・著者に献本先を教えてもらう
・送るべき人のリストをもっておく
・著者か自分に面識があるほうが有利
・書評/レビューアーを募集する方法も
■ソーシャルネットで
情報を発信/拡散する
・販売状況(在庫状況・店頭写真・在庫店舗・増刷)
・本文の抜粋
・著者の詳細
・デザイナーの詳細
・企画のきっかけ
・企画・製作のヤマ場
・本への思い入れ・こだわり(造本の工夫など)
・カバーのボツ案公開 ※デザイナーさんの了承が必要
■ソーシャルネットで
情報を発信/拡散する(続き)
・検索結果の定期チェック
・感想のリツイート/シェア/いいね/コメント
・感想のまとめ
※以下はケースバイケース
・書籍のハッシュタグを考案・展開
・書籍専用アカウントの作成・活用
まとめ
■著者、書店、営業、読者、編集
の総合力が問われる時代
・著者が販促するのは良くも悪くも必然
・リアル書店は未だ重要
・書店に働きかけるための営業は大事
・読者の拡散が影響力を増している
・編集は、全体のハブとして振る舞い、
あらゆる面で価値の訴求を怠らない
■「初速を出す」ことと
「最後まであきらめない」こと
・初速が出ないと新聞広告は出ない
・読者には「出会ったときが新刊」
・ブレイクのきっかけは意外なところで
ありがとうございました

Mais conteúdo relacionado

Mais procurados

GTMF 2017:プランナーが見るべきKPIとシリコンスタジオの分析ノウハウ シリコンスタジオ株式会社
GTMF 2017:プランナーが見るべきKPIとシリコンスタジオの分析ノウハウ シリコンスタジオ株式会社GTMF 2017:プランナーが見るべきKPIとシリコンスタジオの分析ノウハウ シリコンスタジオ株式会社
GTMF 2017:プランナーが見るべきKPIとシリコンスタジオの分析ノウハウ シリコンスタジオ株式会社Game Tools & Middleware Forum
 
これからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインこれからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインConcent, Inc.
 
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係からインサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係からNori Takahiro
 
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUXつくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUXMasaya Ando
 
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきことkumiko koshiro
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回Yoshiki Hayama
 
GoによるiOSアプリの開発
GoによるiOSアプリの開発GoによるiOSアプリの開発
GoによるiOSアプリの開発Takuya Ueda
 
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンスLivesense Inc.
 
ライトニングトークの作り方
ライトニングトークの作り方ライトニングトークの作り方
ライトニングトークの作り方Daisuke Masuhara
 
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」Kumiko Hiramoto
 
コールバックと戦う話
コールバックと戦う話コールバックと戦う話
コールバックと戦う話torisoup
 
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬Mizuki Tanno
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年1月号(♯153)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年1月号(♯153)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年1月号(♯153)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年1月号(♯153)Members_corp
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-Satoru MURAKOSHI
 
インタフェースデザインの心理学 まとめ
インタフェースデザインの心理学 まとめインタフェースデザインの心理学 まとめ
インタフェースデザインの心理学 まとめakihiro_0228
 
高橋メソッドサンプル
高橋メソッドサンプル高橋メソッドサンプル
高橋メソッドサンプルTakashi Fujimoto
 
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについて
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについてDesign Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについて
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについてTakaaki Umada
 
確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計Takayuki Fukatsu
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチYoshiki Hayama
 

Mais procurados (20)

GTMF 2017:プランナーが見るべきKPIとシリコンスタジオの分析ノウハウ シリコンスタジオ株式会社
GTMF 2017:プランナーが見るべきKPIとシリコンスタジオの分析ノウハウ シリコンスタジオ株式会社GTMF 2017:プランナーが見るべきKPIとシリコンスタジオの分析ノウハウ シリコンスタジオ株式会社
GTMF 2017:プランナーが見るべきKPIとシリコンスタジオの分析ノウハウ シリコンスタジオ株式会社
 
これからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザインこれからはじめるサービスデザイン
これからはじめるサービスデザイン
 
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係からインサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
インサイトとは何か?ニーズとブランドとの関係から
 
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUXつくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
つくり込むUX・うみ出すUX・うまれるUX
 
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
[#pmconf2020] 自己流から一流プロダクトマネージャーになるために学ぶべきこと
 
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回ユーザーインタビューからその後どうするの?得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
ユーザーインタビューからその後どうするの? 得られた情報を「UXデザイン」に落とし込む方法 | UXデザイン基礎セミナー 第3回
 
GoによるiOSアプリの開発
GoによるiOSアプリの開発GoによるiOSアプリの開発
GoによるiOSアプリの開発
 
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
学生時代に知っておきたかったWeb技術の学び方の学び方 | リブセンス
 
ライトニングトークの作り方
ライトニングトークの作り方ライトニングトークの作り方
ライトニングトークの作り方
 
はじめてのPRD
はじめてのPRDはじめてのPRD
はじめてのPRD
 
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
伝わるチラシの作りかた講座:2日目「レイアウト・デザインのコツ」
 
コールバックと戦う話
コールバックと戦う話コールバックと戦う話
コールバックと戦う話
 
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
プロダクト開発におけるプロダクトマネージャーの役割とは #‎devsumi‬
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年1月号(♯153)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年1月号(♯153)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年1月号(♯153)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年1月号(♯153)
 
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
未来のデザイナー論 -変化するデザイン環境と、デザイナーに求められる変化-
 
インタフェースデザインの心理学 まとめ
インタフェースデザインの心理学 まとめインタフェースデザインの心理学 まとめ
インタフェースデザインの心理学 まとめ
 
高橋メソッドサンプル
高橋メソッドサンプル高橋メソッドサンプル
高橋メソッドサンプル
 
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについて
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについてDesign Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについて
Design Sprint Process / デザインスプリントの実際のプロセスについて
 
確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計確実に良くするUI/UX設計
確実に良くするUI/UX設計
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 

Semelhante a 売れる本の作り方、見せ方

多摩大学大学院 公開講座「ビジネスパーソンの出版戦略」公開資料(2013年2月21日)
多摩大学大学院 公開講座「ビジネスパーソンの出版戦略」公開資料(2013年2月21日)多摩大学大学院 公開講座「ビジネスパーソンの出版戦略」公開資料(2013年2月21日)
多摩大学大学院 公開講座「ビジネスパーソンの出版戦略」公開資料(2013年2月21日)Takahisa Nagai
 
売れる営業マンと売れない営業マンの違い
売れる営業マンと売れない営業マンの違い売れる営業マンと売れない営業マンの違い
売れる営業マンと売れない営業マンの違い起業実践会
 
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』Takahisa Nagai
 
G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009Mie Takahashi
 
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31武 河野
 
ビジネスパーソンの出版戦略(公開版)
ビジネスパーソンの出版戦略(公開版)ビジネスパーソンの出版戦略(公開版)
ビジネスパーソンの出版戦略(公開版)Takahisa Nagai
 
ビジネスモデルを描いてみよう
ビジネスモデルを描いてみようビジネスモデルを描いてみよう
ビジネスモデルを描いてみようhiroyuki Yamamoto
 
リアルな本をつくる理由 — 編集ライター養成講座 講義シナリオ
リアルな本をつくる理由 — 編集ライター養成講座 講義シナリオリアルな本をつくる理由 — 編集ライター養成講座 講義シナリオ
リアルな本をつくる理由 — 編集ライター養成講座 講義シナリオIsao Kurihara
 
『顧客中心主義のためのマーケティング』
『顧客中心主義のためのマーケティング』『顧客中心主義のためのマーケティング』
『顧客中心主義のためのマーケティング』Takahisa Nagai
 
【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング
【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング
【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング伊藤 剛志
 
マーケティング≒恋愛だ。
マーケティング≒恋愛だ。マーケティング≒恋愛だ。
マーケティング≒恋愛だ。minami oshio
 
Finding Crossover Points to Make You Unique 〜クロスオーバーポイントを見つけてユニークに働こう〜
Finding Crossover Points to Make You Unique 〜クロスオーバーポイントを見つけてユニークに働こう〜Finding Crossover Points to Make You Unique 〜クロスオーバーポイントを見つけてユニークに働こう〜
Finding Crossover Points to Make You Unique 〜クロスオーバーポイントを見つけてユニークに働こう〜Naoko Kawachi
 
ソーシャルメディアでセルフブランディングする方法&自分のファン(顧客)を量産する方法
ソーシャルメディアでセルフブランディングする方法&自分のファン(顧客)を量産する方法ソーシャルメディアでセルフブランディングする方法&自分のファン(顧客)を量産する方法
ソーシャルメディアでセルフブランディングする方法&自分のファン(顧客)を量産する方法起業実践会
 
ACフォーラム2011/トライバルメディアハウス池田紀行 講演資料
ACフォーラム2011/トライバルメディアハウス池田紀行 講演資料ACフォーラム2011/トライバルメディアハウス池田紀行 講演資料
ACフォーラム2011/トライバルメディアハウス池田紀行 講演資料ikedanoriyuki
 

Semelhante a 売れる本の作り方、見せ方 (20)

多摩大学大学院 公開講座「ビジネスパーソンの出版戦略」公開資料(2013年2月21日)
多摩大学大学院 公開講座「ビジネスパーソンの出版戦略」公開資料(2013年2月21日)多摩大学大学院 公開講座「ビジネスパーソンの出版戦略」公開資料(2013年2月21日)
多摩大学大学院 公開講座「ビジネスパーソンの出版戦略」公開資料(2013年2月21日)
 
売れる営業マンと売れない営業マンの違い
売れる営業マンと売れない営業マンの違い売れる営業マンと売れない営業マンの違い
売れる営業マンと売れない営業マンの違い
 
(岡山)超実践!販促ツール&営業力強化塾チラシ
(岡山)超実践!販促ツール&営業力強化塾チラシ(岡山)超実践!販促ツール&営業力強化塾チラシ
(岡山)超実践!販促ツール&営業力強化塾チラシ
 
渋谷雄大(販促系セミナーチラシ実績)0902ver
渋谷雄大(販促系セミナーチラシ実績)0902ver渋谷雄大(販促系セミナーチラシ実績)0902ver
渋谷雄大(販促系セミナーチラシ実績)0902ver
 
(青森)販売促進革新講座チラシ
(青森)販売促進革新講座チラシ(青森)販売促進革新講座チラシ
(青森)販売促進革新講座チラシ
 
【SNS全盛期】ホームページとSNSを活用した個人ブランディング
【SNS全盛期】ホームページとSNSを活用した個人ブランディング【SNS全盛期】ホームページとSNSを活用した個人ブランディング
【SNS全盛期】ホームページとSNSを活用した個人ブランディング
 
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』
第一回朝カフェ次世代研究会『電子書籍時代のビジネスパーソン出版戦略』
 
G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009G dmtgプレゼン「集客」111009
G dmtgプレゼン「集客」111009
 
チラシセミナー(真庭市地域雇用創造協議会)
チラシセミナー(真庭市地域雇用創造協議会)チラシセミナー(真庭市地域雇用創造協議会)
チラシセミナー(真庭市地域雇用創造協議会)
 
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31
 
(埼玉県)実践販促塾-マーケティング・販促・WEB
(埼玉県)実践販促塾-マーケティング・販促・WEB(埼玉県)実践販促塾-マーケティング・販促・WEB
(埼玉県)実践販促塾-マーケティング・販促・WEB
 
ビジネスパーソンの出版戦略(公開版)
ビジネスパーソンの出版戦略(公開版)ビジネスパーソンの出版戦略(公開版)
ビジネスパーソンの出版戦略(公開版)
 
ビジネスモデルを描いてみよう
ビジネスモデルを描いてみようビジネスモデルを描いてみよう
ビジネスモデルを描いてみよう
 
リアルな本をつくる理由 — 編集ライター養成講座 講義シナリオ
リアルな本をつくる理由 — 編集ライター養成講座 講義シナリオリアルな本をつくる理由 — 編集ライター養成講座 講義シナリオ
リアルな本をつくる理由 — 編集ライター養成講座 講義シナリオ
 
『顧客中心主義のためのマーケティング』
『顧客中心主義のためのマーケティング』『顧客中心主義のためのマーケティング』
『顧客中心主義のためのマーケティング』
 
【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング
【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング
【コンサル起業実践講座】グループコンサルティング
 
マーケティング≒恋愛だ。
マーケティング≒恋愛だ。マーケティング≒恋愛だ。
マーケティング≒恋愛だ。
 
Finding Crossover Points to Make You Unique 〜クロスオーバーポイントを見つけてユニークに働こう〜
Finding Crossover Points to Make You Unique 〜クロスオーバーポイントを見つけてユニークに働こう〜Finding Crossover Points to Make You Unique 〜クロスオーバーポイントを見つけてユニークに働こう〜
Finding Crossover Points to Make You Unique 〜クロスオーバーポイントを見つけてユニークに働こう〜
 
ソーシャルメディアでセルフブランディングする方法&自分のファン(顧客)を量産する方法
ソーシャルメディアでセルフブランディングする方法&自分のファン(顧客)を量産する方法ソーシャルメディアでセルフブランディングする方法&自分のファン(顧客)を量産する方法
ソーシャルメディアでセルフブランディングする方法&自分のファン(顧客)を量産する方法
 
ACフォーラム2011/トライバルメディアハウス池田紀行 講演資料
ACフォーラム2011/トライバルメディアハウス池田紀行 講演資料ACフォーラム2011/トライバルメディアハウス池田紀行 講演資料
ACフォーラム2011/トライバルメディアハウス池田紀行 講演資料
 

売れる本の作り方、見せ方