SlideShare a Scribd company logo
1 of 99
Download to read offline
P.1
5分でわかる
良いスライドの
つくりかた
KOKI KAKU
2017.01.12.THU.
P.2自己紹介(≒自慢)
Jiburi.comというサイトの「超すごいプレゼンのコツ!」特集記事にて
デザインが優れていて参考になるスライドとして取り上げられる
P.3
わかりやすいスライドで
プレゼンテーションするための
「 きっかけ・気づき 」を与えること
本日の勉強会の目的
P.4さて
スライドって、何だろう?
中身
WHAT 見た目
HOW
P.5つまり、わかりやすいスライドとは
わかりやすい
中身
WHAT
見た目
HOW
わかりやすい
上記2つを両立するスライドのこと
P.6アジェンダ
step 01 : WHAT
わかりやすいスライドの中身のつくりかた
step 02 : HOW
わかりやすいスライドの見た目のつくりかた
step 03 : PRACTICE
わかりやすいスライドをつくってみよう!
P.7
step 01 : WHAT
わかりやすいスライドの
中身のつくりかた
P.8お手本にした本のご紹介
長沢朋哉 (2009)
世界一シンプルな
戦略の本
PHP研究所
P.9あらためて
スライドは何のためにある?
何かを伝えるため
正解だけど、ちょっと違う・・・
P.10じつは
何らかの目的を
達成するため
P.11ということは
スライドは必ず 「目的」 を持っており
P.12そして
中身はそのための 「手段」 である
P.13もっとカッコよく表現すると、スライドとは…
現在の姿
あるべき姿
(目的)
そこまでの手立て
(手段)
P.14言い換えると、
現在の
立ち位置を
把握し
その先の
あるべき姿を
想定し
そこにいきつく方法を
考えること
P.15とすると、スライドの中身に必要なのは?
短・中・長期的な
目的
その実現のための
手段
P.16すなわち
目的のないスライドは存在しない
手段のないスライドも存在しない
手段を目的化してはならない
スライドづくりは必ず目的から始まる
P.17例えば、「コスメブランドX」のマーケティング戦略の場合
もし、こんなオリエンがあったら・・・
売り上げ
10%向上
自然派イメージ
の強化
高機能イメージ
の強化
ヘビー・ユーザー
の増加
競合顧客の
奪取
好感度の高い
TVCM放映
何を目的にスライドをつくりますか?
P.18そうです、どれも目的になりえます
このように
目的・手段を
階層的に
整理できます
P.19そして
どこを目的にするか
(どこを目的にしないか)が
スライドづくりにおいて
特に重要なことです
P.20ここで、名言を紹介します
戦略の本質とは、
何をしないかを
決めることである。
マイケル・E・ポーター
P.21続いて、迷言を紹介します
スライドの本質とは、
何を書かないかを
決めることである。
カク・コウキ
P.22なぜなら
適切な目的に
選択・集中することでしか
強く有効な手段に
たどり着くことはできない
P.23ただし
目的と手段を選択する際には
的確な現状分析に
基づいている必要がある
※でなければ、ただの当てずっぽうになってしまい
スライドの目的は成し遂げられない…
P.24まとめると
「 良いスライド 」 とは
目的が的確に選択され、
すべての手段が
その目的に向かって集中していること
また、それらが選択された理由が
明快に説明できること
P.25ところで
それをどうやって
スライドにまとめたらいいの?
P.26まずは、シンプルな3段構造を使ってみる
①上位目的
↓
②スライド目的
↓
③手段
P.27僕なりのアレンジも加えて、もっと細かくすると
#01
#02
#03
#04
#05
#06
上位目的の確認
現状分析と課題の抽出
スライド目的の設定 ※その理由ともあわせて
手段(具体案)の開発 ※その理由ともあわせて
詳細な実行プランや展開シナリオの説明
必要なリソースについて (ヒト・カネ・モノなど)
P.28僕なりのアレンジも加えて、もっと細かくすると
#01
#02
#03
#04
#05
#06
上位目的の確認
現状分析と課題の抽出
スライド目的の設定 ※その理由ともあわせて
手段(具体案)の開発 ※その理由ともあわせて
詳細な実行プランや展開シナリオの説明
必要なリソースについて (ヒト・カネ・モノなど)
スライドの中身を
良くするための2つのコツ
P.29スライドの中身を良くするための2つのコツ
#01
#02
#03
#04
#05
#06
その1
各パートのつながりを
スムーズにするためのコツ
スライド間の
接続詞を意識する
P.30ページ間の接続詞を意識する
なぜ、つながりを意識する
必要があるのか?
話の道筋がわかりやすいことで
内容に説得力が生まれる
P.31さきほどの例をもとにすると
上位目的の確認
現状分析と課題の抽出
スライド目的の設定
手段(具体案)の開発
詳細な実行プランや展開シナリオの説明
さて
であるから
そのため
つまり
P.32論理関係が明確なスライド接続詞の例
P.33スライドのつながりのチェック方法
逆向き
推論
チェック
P.34さらに、スライドのつながりは直列だけではない
スライドのストーリーには
タテとヨコのつながりがある
P.35さらに、スライドのつながりは直列だけではない
例えば
こんな感じ
P.36さらに、スライドのつながりは直列だけではない
タテとヨコで
接続詞も
異なる
P.37スライドの中身を良くするための2つのコツ
#01
#02
#03
#04
#05
#06
その2
各パートの中身を
濃くするためのコツ
コトバを数学的に
捉えてみる
P.38コトバを数学的に捉えてみる
因数分解
P.39コトバを数学的に捉えてみる
因数分解
P.40コトバを数学的に捉えてみる
面積 (かけ算)
P.41コトバを数学的に捉えてみる
正の数と負の数
P.42コトバを数学的に捉えてみる
象限
P.43コトバを数学的に捉えてみる
1次方程式
P.44続いては
わかりやすい
中身
WHAT
見た目
HOW
わかりやすい
スライドの見た目について
P.45
step 02 : HOW
わかりやすいスライドの
見た目のつくりかた
P.46お手本にしたスライドのご紹介
Yuta Morishige (2014)
見やすいプレゼン
資料の作り方
SlideShare
P.47はじめに
見た目がわかりやすいって
どういうこと?
P.48わかりやすいスライドとは?
P.49わかりやすいスライドとは?
P.50わかりやすいスライドとは?
P.51というわけで
スライドを作る前に
知っておきたい
3つの基本概念
P.52スライドを作る前に知っておくべきこと
P.53スライドを作る前に知っておくべきこと
P.54スライドを作る前に知っておくべきこと
P.55スライドを作る前に知っておくべきこと
P.56スライドを作る前に知っておくべきこと
P.57スライドを作る前に知っておくべきこと
P.58スライドを作る前に知っておくべきこと
P.59見た目をわかりやすくするための技術
スライド作成技術①
「 フォント 」
P.60フォントの選定基準
P.61ぼくのオススメフォント for PowerPoint
HGP創英角ゴシックUB
HGPゴシックE
平成角ゴシック Std W7
ヒラギノ角ゴシック W6
Arial
Helvetica Neue
P.62見た目をわかりやすくするための技術
スライド作成技術②
「 改行 」
P.63作成技術 : 改行
P.64作成技術 : 改行
P.65作成技術 : 改行
P.66作成技術 : 改行
P.67見た目をわかりやすくするための技術
スライド作成技術③
「 配置 」
P.68作成技術 : 配置
P.69作成技術 : 配置
P.70作成技術 : 配置
P.71作成技術 : 配置
P.72作成技術 : 配置
P.73作成技術 : 配置
P.74作成技術 : 配置
P.75作成技術 : 配置
P.76作成技術 : 配置
P.77作成技術 : 配置
P.78見た目をわかりやすくするための技術
スライド作成技術④
「 色・強調 」
P.79作成技術 : 色・強調
P.80作成技術 : 色・強調
P.81作成技術 : 色・強調
P.82作成技術 : 色・強調
P.83作成技術 : 色・強調
P.84作成技術 : 色・強調
P.85作成技術 : 色・強調
P.86作成技術 : 色・強調
P.87作成技術 : 色・強調
P.88作成技術 : 色・強調
P.89より分かりやすくする工夫
P.90より分かりやすくする工夫
P.91より分かりやすくする工夫
P.92その他の参考資料
P.93その他の参考資料
P.94その他の参考資料
SlideShareで検索してみよう!
P.95というように
わかりやすい
中身
WHAT
見た目
HOW
わかりやすい
この2つを両立することが大切です
P.96でも・・・それだけだと上達しません!
わかりやすいスライドが
作れるようになるための
3つの 「 自分 」
P.97わかりやすいスライドが作れるようになるために
自分のアタマで考える
P.98わかりやすいスライドが作れるようになるために
自分のコトバで書く
P.99わかりやすいスライドが作れるようになるために
自分のエゴも大事に
※ただし、ほどほどに・・・

More Related Content

What's hot

【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】MOCKS | Yuta Morishige
 
つたわるスライド
つたわるスライドつたわるスライド
つたわるスライドKazuyoshi Goto
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。toshihiro ichitani
 
研究発表のためのプレゼンテーション技術
研究発表のためのプレゼンテーション技術研究発表のためのプレゼンテーション技術
研究発表のためのプレゼンテーション技術Shinnosuke Takamichi
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさYoshiki Hayama
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなKentaro Matsui
 
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話Yusuke Hisatsu
 
プレゼンの技術
プレゼンの技術プレゼンの技術
プレゼンの技術心 谷本
 
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことかYoshiki Hayama
 
パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート
パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレートパワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート
パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレートShinichi Miyagi
 
プレゼン初心者にありがちなアンチパターン
プレゼン初心者にありがちなアンチパターンプレゼン初心者にありがちなアンチパターン
プレゼン初心者にありがちなアンチパターン真俊 横田
 
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!Yoshiki Hayama
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチYoshiki Hayama
 
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイントSlideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイントTaichi Hirano
 
ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論tsukasa obara
 
誰にでもできるプレゼン入門 〜解脱プレゼンの極意〜
誰にでもできるプレゼン入門 〜解脱プレゼンの極意〜誰にでもできるプレゼン入門 〜解脱プレゼンの極意〜
誰にでもできるプレゼン入門 〜解脱プレゼンの極意〜VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込むYoshiki Hayama
 
落合流先生流の論文要旨フォーマット
落合流先生流の論文要旨フォーマット落合流先生流の論文要旨フォーマット
落合流先生流の論文要旨フォーマット森 哲也
 

What's hot (20)

【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
 
つたわるスライド
つたわるスライドつたわるスライド
つたわるスライド
 
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
ユーザーストーリー駆動開発で行こう。
 
研究発表のためのプレゼンテーション技術
研究発表のためのプレゼンテーション技術研究発表のためのプレゼンテーション技術
研究発表のためのプレゼンテーション技術
 
Lean coffee
Lean coffeeLean coffee
Lean coffee
 
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
ユーザーインタビューするときは、どうやらゾンビのおでましさ
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
 
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedeeしょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
しょぼいプレゼンをパワポのせいにするな! by @jessedee
 
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
心理的安全性を 0から80ぐらいに上げた話
 
プレゼンの技術
プレゼンの技術プレゼンの技術
プレゼンの技術
 
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
「顧客の声を聞かない」とはどういうことか
 
パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート
パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレートパワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート
パワーポイントの品質と生産性を向上させるデザイン・テンプレート
 
プレゼン初心者にありがちなアンチパターン
プレゼン初心者にありがちなアンチパターンプレゼン初心者にありがちなアンチパターン
プレゼン初心者にありがちなアンチパターン
 
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
「ユーザーを理解するって言うほどカンタンじゃないよね」 UXデザイン・UXリサーチをもう一度ちゃんと理解しよう!
 
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ
 
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイントSlideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
Slideshareで見つけた「読みやすい・見やすいスライド」に共通する4つのポイント
 
ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論ノンデザイナーのための配色理論
ノンデザイナーのための配色理論
 
誰にでもできるプレゼン入門 〜解脱プレゼンの極意〜
誰にでもできるプレゼン入門 〜解脱プレゼンの極意〜誰にでもできるプレゼン入門 〜解脱プレゼンの極意〜
誰にでもできるプレゼン入門 〜解脱プレゼンの極意〜
 
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
45分間で「ユーザー中心のものづくり」ができるまで詰め込む
 
落合流先生流の論文要旨フォーマット
落合流先生流の論文要旨フォーマット落合流先生流の論文要旨フォーマット
落合流先生流の論文要旨フォーマット
 

Viewers also liked

広告の未来は○○である。(レイ・イナモト氏による第68回JAAAクリエイティブ研究会より)
広告の未来は○○である。(レイ・イナモト氏による第68回JAAAクリエイティブ研究会より)広告の未来は○○である。(レイ・イナモト氏による第68回JAAAクリエイティブ研究会より)
広告の未来は○○である。(レイ・イナモト氏による第68回JAAAクリエイティブ研究会より)Koki Kaku
 
カンヌライオンズ2015を勝手に振り返る。(Cannes Lions 2015)
カンヌライオンズ2015を勝手に振り返る。(Cannes Lions 2015)カンヌライオンズ2015を勝手に振り返る。(Cannes Lions 2015)
カンヌライオンズ2015を勝手に振り返る。(Cannes Lions 2015)Koki Kaku
 
販促会議企画コンペティション2012「衣身伝心(ZOZOTOWN)」
販促会議企画コンペティション2012「衣身伝心(ZOZOTOWN)」販促会議企画コンペティション2012「衣身伝心(ZOZOTOWN)」
販促会議企画コンペティション2012「衣身伝心(ZOZOTOWN)」Koki Kaku
 
【要約】学問のすすめ_第2編
【要約】学問のすすめ_第2編【要約】学問のすすめ_第2編
【要約】学問のすすめ_第2編Courslide
 
「ハイレベルメンバーを共創させたら何が起きるか?実験」結果報告会 スライド
「ハイレベルメンバーを共創させたら何が起きるか?実験」結果報告会 スライド「ハイレベルメンバーを共創させたら何が起きるか?実験」結果報告会 スライド
「ハイレベルメンバーを共創させたら何が起きるか?実験」結果報告会 スライドKeita Takizawa
 
ad:tech tokyo 2012に見るクリエイティブの新潮流
ad:tech tokyo 2012に見るクリエイティブの新潮流ad:tech tokyo 2012に見るクリエイティブの新潮流
ad:tech tokyo 2012に見るクリエイティブの新潮流Koki Kaku
 
普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習
普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習
普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習schoowebcampus
 
「すぐ実践したくなる!アイデア創発ワークショップ」ワークショップデザイナー育成プログラム特別講座
「すぐ実践したくなる!アイデア創発ワークショップ」ワークショップデザイナー育成プログラム特別講座「すぐ実践したくなる!アイデア創発ワークショップ」ワークショップデザイナー育成プログラム特別講座
「すぐ実践したくなる!アイデア創発ワークショップ」ワークショップデザイナー育成プログラム特別講座Keita Takizawa
 
それだ!感のある「コトバ」のつくりかた
それだ!感のある「コトバ」のつくりかたそれだ!感のある「コトバ」のつくりかた
それだ!感のある「コトバ」のつくりかたKoki Kaku
 
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)Koki Kaku
 
販促会議企画コンペティション2012「おもい割(西友)」
販促会議企画コンペティション2012「おもい割(西友)」販促会議企画コンペティション2012「おもい割(西友)」
販促会議企画コンペティション2012「おもい割(西友)」Koki Kaku
 
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」Koki Kaku
 
カンヌライオンズ2013を少しだけ考える。(Cannes Lions 2013)
カンヌライオンズ2013を少しだけ考える。(Cannes Lions 2013)カンヌライオンズ2013を少しだけ考える。(Cannes Lions 2013)
カンヌライオンズ2013を少しだけ考える。(Cannes Lions 2013)Koki Kaku
 
TimeTicketを売りまくってわかった、いいネーミングをつけるために本当に大切なこと
TimeTicketを売りまくってわかった、いいネーミングをつけるために本当に大切なことTimeTicketを売りまくってわかった、いいネーミングをつけるために本当に大切なこと
TimeTicketを売りまくってわかった、いいネーミングをつけるために本当に大切なことKoki Kaku
 
「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習
「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習
「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習schoowebcampus
 
スゴい!キャッチコピー TCC賞まとめ2013
スゴい!キャッチコピー TCC賞まとめ2013スゴい!キャッチコピー TCC賞まとめ2013
スゴい!キャッチコピー TCC賞まとめ2013Courslide
 
販促会議企画コンペティション2012「あなた専属チラシ(西友)」
販促会議企画コンペティション2012「あなた専属チラシ(西友)」販促会議企画コンペティション2012「あなた専属チラシ(西友)」
販促会議企画コンペティション2012「あなた専属チラシ(西友)」Koki Kaku
 
趣味で運用しているFacebookページの分析レポートを(割とまじめに)まとめてみた。
趣味で運用しているFacebookページの分析レポートを(割とまじめに)まとめてみた。趣味で運用しているFacebookページの分析レポートを(割とまじめに)まとめてみた。
趣味で運用しているFacebookページの分析レポートを(割とまじめに)まとめてみた。Koki Kaku
 
販促会議企画コンペティション2012「初音ミクとデュエット(SEGA)」
販促会議企画コンペティション2012「初音ミクとデュエット(SEGA)」販促会議企画コンペティション2012「初音ミクとデュエット(SEGA)」
販促会議企画コンペティション2012「初音ミクとデュエット(SEGA)」Koki Kaku
 
「「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習 先生:有田 憲史」
「「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習 先生:有田 憲史」「「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習 先生:有田 憲史」
「「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習 先生:有田 憲史」schoowebcampus
 

Viewers also liked (20)

広告の未来は○○である。(レイ・イナモト氏による第68回JAAAクリエイティブ研究会より)
広告の未来は○○である。(レイ・イナモト氏による第68回JAAAクリエイティブ研究会より)広告の未来は○○である。(レイ・イナモト氏による第68回JAAAクリエイティブ研究会より)
広告の未来は○○である。(レイ・イナモト氏による第68回JAAAクリエイティブ研究会より)
 
カンヌライオンズ2015を勝手に振り返る。(Cannes Lions 2015)
カンヌライオンズ2015を勝手に振り返る。(Cannes Lions 2015)カンヌライオンズ2015を勝手に振り返る。(Cannes Lions 2015)
カンヌライオンズ2015を勝手に振り返る。(Cannes Lions 2015)
 
販促会議企画コンペティション2012「衣身伝心(ZOZOTOWN)」
販促会議企画コンペティション2012「衣身伝心(ZOZOTOWN)」販促会議企画コンペティション2012「衣身伝心(ZOZOTOWN)」
販促会議企画コンペティション2012「衣身伝心(ZOZOTOWN)」
 
【要約】学問のすすめ_第2編
【要約】学問のすすめ_第2編【要約】学問のすすめ_第2編
【要約】学問のすすめ_第2編
 
「ハイレベルメンバーを共創させたら何が起きるか?実験」結果報告会 スライド
「ハイレベルメンバーを共創させたら何が起きるか?実験」結果報告会 スライド「ハイレベルメンバーを共創させたら何が起きるか?実験」結果報告会 スライド
「ハイレベルメンバーを共創させたら何が起きるか?実験」結果報告会 スライド
 
ad:tech tokyo 2012に見るクリエイティブの新潮流
ad:tech tokyo 2012に見るクリエイティブの新潮流ad:tech tokyo 2012に見るクリエイティブの新潮流
ad:tech tokyo 2012に見るクリエイティブの新潮流
 
普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習
普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習
普段の仕事に活かせるキャッチコピー力養成実習
 
「すぐ実践したくなる!アイデア創発ワークショップ」ワークショップデザイナー育成プログラム特別講座
「すぐ実践したくなる!アイデア創発ワークショップ」ワークショップデザイナー育成プログラム特別講座「すぐ実践したくなる!アイデア創発ワークショップ」ワークショップデザイナー育成プログラム特別講座
「すぐ実践したくなる!アイデア創発ワークショップ」ワークショップデザイナー育成プログラム特別講座
 
それだ!感のある「コトバ」のつくりかた
それだ!感のある「コトバ」のつくりかたそれだ!感のある「コトバ」のつくりかた
それだ!感のある「コトバ」のつくりかた
 
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
 
販促会議企画コンペティション2012「おもい割(西友)」
販促会議企画コンペティション2012「おもい割(西友)」販促会議企画コンペティション2012「おもい割(西友)」
販促会議企画コンペティション2012「おもい割(西友)」
 
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」
Chronoscapeをカタチにした必然と偶然|UX & Service Sketch #26「0からのプロダクトの立ち上げ方」
 
カンヌライオンズ2013を少しだけ考える。(Cannes Lions 2013)
カンヌライオンズ2013を少しだけ考える。(Cannes Lions 2013)カンヌライオンズ2013を少しだけ考える。(Cannes Lions 2013)
カンヌライオンズ2013を少しだけ考える。(Cannes Lions 2013)
 
TimeTicketを売りまくってわかった、いいネーミングをつけるために本当に大切なこと
TimeTicketを売りまくってわかった、いいネーミングをつけるために本当に大切なことTimeTicketを売りまくってわかった、いいネーミングをつけるために本当に大切なこと
TimeTicketを売りまくってわかった、いいネーミングをつけるために本当に大切なこと
 
「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習
「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習
「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習
 
スゴい!キャッチコピー TCC賞まとめ2013
スゴい!キャッチコピー TCC賞まとめ2013スゴい!キャッチコピー TCC賞まとめ2013
スゴい!キャッチコピー TCC賞まとめ2013
 
販促会議企画コンペティション2012「あなた専属チラシ(西友)」
販促会議企画コンペティション2012「あなた専属チラシ(西友)」販促会議企画コンペティション2012「あなた専属チラシ(西友)」
販促会議企画コンペティション2012「あなた専属チラシ(西友)」
 
趣味で運用しているFacebookページの分析レポートを(割とまじめに)まとめてみた。
趣味で運用しているFacebookページの分析レポートを(割とまじめに)まとめてみた。趣味で運用しているFacebookページの分析レポートを(割とまじめに)まとめてみた。
趣味で運用しているFacebookページの分析レポートを(割とまじめに)まとめてみた。
 
販促会議企画コンペティション2012「初音ミクとデュエット(SEGA)」
販促会議企画コンペティション2012「初音ミクとデュエット(SEGA)」販促会議企画コンペティション2012「初音ミクとデュエット(SEGA)」
販促会議企画コンペティション2012「初音ミクとデュエット(SEGA)」
 
「「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習 先生:有田 憲史」
「「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習 先生:有田 憲史」「「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習 先生:有田 憲史」
「「動かす」キャッチコピーの作り方入門・実習 先生:有田 憲史」
 

Similar to 5分でわかる良いスライドのつくりかた

(ISD的)効果的・魅力的プレゼンについて考える
(ISD的)効果的・魅力的プレゼンについて考える(ISD的)効果的・魅力的プレゼンについて考える
(ISD的)効果的・魅力的プレゼンについて考えるShoei 05
 
ラクしていい感じのスライドを作るための2つのポイント
ラクしていい感じのスライドを作るための2つのポイントラクしていい感じのスライドを作るための2つのポイント
ラクしていい感じのスライドを作るための2つのポイントKairi Ishizuka
 
エンジニアのプレゼンスライド作成入門
エンジニアのプレゼンスライド作成入門エンジニアのプレゼンスライド作成入門
エンジニアのプレゼンスライド作成入門Tomoaki Imai
 
デザイン原則から見るライティング
デザイン原則から見るライティングデザイン原則から見るライティング
デザイン原則から見るライティングkoji kobayashi
 
Smart prsentationのすすめ0804
Smart prsentationのすすめ0804Smart prsentationのすすめ0804
Smart prsentationのすすめ0804Dai Murata
 
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawaJasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawaNaoya Maekawa
 
スライドの作り方
スライドの作り方スライドの作り方
スライドの作り方遼太 長田
 
SPI Japan2013 アジャイルチュートリアル
SPI Japan2013 アジャイルチュートリアルSPI Japan2013 アジャイルチュートリアル
SPI Japan2013 アジャイルチュートリアルNaoya Maekawa
 
Tfad AgileDay MS 20100122
Tfad AgileDay MS 20100122Tfad AgileDay MS 20100122
Tfad AgileDay MS 20100122Kazumasa EBATA
 
20120615 プレゼンテーション講座
20120615 プレゼンテーション講座20120615 プレゼンテーション講座
20120615 プレゼンテーション講座Aizu Entrepreneurs Club
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年11月号(♯55)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年11月号(♯55)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年11月号(♯55)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年11月号(♯55)Members_corp
 
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブルJun Akizaki
 
【ビジプラ】pptとプレゼン
【ビジプラ】pptとプレゼン【ビジプラ】pptとプレゼン
【ビジプラ】pptとプレゼンMasayuki Shindo
 
120819 deliveryskill
120819 deliveryskill120819 deliveryskill
120819 deliveryskillYuji Maruyama
 
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)取締役
 
J-SOL TWO ソリューションフォーカス
J-SOL TWO ソリューションフォーカスJ-SOL TWO ソリューションフォーカス
J-SOL TWO ソリューションフォーカスhikaru_the_solutionist
 
周囲から応援されるリーダーシップ【配布資料】
周囲から応援されるリーダーシップ【配布資料】周囲から応援されるリーダーシップ【配布資料】
周囲から応援されるリーダーシップ【配布資料】Naturallink Maemoto
 
はじめての自己組織化
はじめての自己組織化はじめての自己組織化
はじめての自己組織化Yoshinori Ueda
 

Similar to 5分でわかる良いスライドのつくりかた (20)

(ISD的)効果的・魅力的プレゼンについて考える
(ISD的)効果的・魅力的プレゼンについて考える(ISD的)効果的・魅力的プレゼンについて考える
(ISD的)効果的・魅力的プレゼンについて考える
 
ラクしていい感じのスライドを作るための2つのポイント
ラクしていい感じのスライドを作るための2つのポイントラクしていい感じのスライドを作るための2つのポイント
ラクしていい感じのスライドを作るための2つのポイント
 
エンジニアのプレゼンスライド作成入門
エンジニアのプレゼンスライド作成入門エンジニアのプレゼンスライド作成入門
エンジニアのプレゼンスライド作成入門
 
Jmrx資料20110924
Jmrx資料20110924Jmrx資料20110924
Jmrx資料20110924
 
デザイン原則から見るライティング
デザイン原則から見るライティングデザイン原則から見るライティング
デザイン原則から見るライティング
 
Smart prsentationのすすめ0804
Smart prsentationのすすめ0804Smart prsentationのすすめ0804
Smart prsentationのすすめ0804
 
Whatとhowの構成
Whatとhowの構成Whatとhowの構成
Whatとhowの構成
 
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawaJasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
Jasa近畿セミナー「未来を描く4つの魔法」 20121024 maekawa
 
スライドの作り方
スライドの作り方スライドの作り方
スライドの作り方
 
SPI Japan2013 アジャイルチュートリアル
SPI Japan2013 アジャイルチュートリアルSPI Japan2013 アジャイルチュートリアル
SPI Japan2013 アジャイルチュートリアル
 
Tfad AgileDay MS 20100122
Tfad AgileDay MS 20100122Tfad AgileDay MS 20100122
Tfad AgileDay MS 20100122
 
20120615 プレゼンテーション講座
20120615 プレゼンテーション講座20120615 プレゼンテーション講座
20120615 プレゼンテーション講座
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年11月号(♯55)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年11月号(♯55)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年11月号(♯55)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2014年11月号(♯55)
 
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
誰でも見やすいパワーポイントを作るための パワーポイントバイブル
 
【ビジプラ】pptとプレゼン
【ビジプラ】pptとプレゼン【ビジプラ】pptとプレゼン
【ビジプラ】pptとプレゼン
 
120819 deliveryskill
120819 deliveryskill120819 deliveryskill
120819 deliveryskill
 
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
企画書作成術|江戸っ子社長会セミナー(2013.01.08)
 
J-SOL TWO ソリューションフォーカス
J-SOL TWO ソリューションフォーカスJ-SOL TWO ソリューションフォーカス
J-SOL TWO ソリューションフォーカス
 
周囲から応援されるリーダーシップ【配布資料】
周囲から応援されるリーダーシップ【配布資料】周囲から応援されるリーダーシップ【配布資料】
周囲から応援されるリーダーシップ【配布資料】
 
はじめての自己組織化
はじめての自己組織化はじめての自己組織化
はじめての自己組織化
 

5分でわかる良いスライドのつくりかた